住まいNET信州 vol.22 (P74〜)掲載情報
(株)サンプロ建築設計

ふつうの家らしくなく、しかもくつろげるように
「当たり前の家は嫌だ」という望みどおり、
色も間取りも外観も、そして照明の使い方までクリエイティブな住まいに仕上がった。
白に徹した家の中で、光が遊び、家族の顔もほころんでいく。
外観も屋内も真っ白な家である。本当に住まいなのかと疑うほどで、その徹底ぶりがいさぎよい。そして、どこまでも白さを追い求めた先に、この家が手に入れたものがある。光が綾なす世界だ。照明の光も自然光も、白だけの世界に映りながら、溶けながら、戯れる。白は光のページェントのための装置なのだ。
住まいづくりにあたり、Iさんは二つの工務店に相談した。一方は、自分のデザインやアイデアを尊重し、忠実に住まいに仕立てたプランを提出してくれた。もう一方は、自分のコンセプトを理解しながら、そこへ絶妙なアレンジを加えていた。どちらもプロの仕事だと感じた。
値段は前者が予算内だったのに、後者はオーバーしている。丹念に調べてみると、価格差は仕様の違いにあった。端的に言えば後者の方が見えない部分にコストをかけていた。Iさんが選んだのは後者、つまりサンプロ建築設計である。
住まいづくりは工務店とのキャッチボールのようだ。自分が投げたのを少し上回るスピードで返されたボールがミットに収まる感触に、Iさんは心地よさを覚えた。サンプロを選んだもう一つの理由である。



立地条件を考慮し、写真正面の南側には大きな窓を設けず、採光と通風に特化させた。その光が白い室内をより美しく魅せる。

天井の間接照明がクールなリビング。テレビやコレクションボードも気持ちよく壁に収まっている。

リビングのテレビ、エアコン、スピーカー、コレクションボードはすべて壁にぴったりと埋め込まれ、すっきりした印象が際立つ。
ビルダー情報
会社名 | (株)サンプロ建築設計 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 青柳 弘昭 | ||
建築業許可番号 | 長野県知事許可(般‐30)第22348号 | ||
所在地 | 〒3990701 長野県塩尻市広丘吉田662-9 | ||
電話番号 | 0120-364655 | FAX番号 | 0263-85-4633 |
営業時間 | 塩尻・松本・長野/9:00〜18:30 、ショールーム/10:30~19:00 | 定休日 | |
設立 | 2000年1月 | 資本金 | 1,000万円(2012年10月現在) |
業務内容 | 新築住宅・住宅リフォーム・店舗・オフィス・古民家再生・ガーデニング/設計・施工、 ハウスクリーニング、インテリア用品・家具販売、住宅店舗設備機器販売、建物総合管理、不動産売買 | ||
取扱い工法 | 木造在来軸組工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜80万円以上 | ||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保責任保険〈㈱住宅保証機構、㈱日本住宅保証検査機構〉 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | https://www.sunpro-style.jp |