住まいNET信州 vol.21 (P56〜)掲載情報
ハシバ木の家 ハシバテクノス(株)

デザインや素材にこだわりながら、
つくり込み過ぎない
ちゃぶ台というのは、ほんとに理にかなった道具だ。あの丸を囲むと、自然と会話が弾む。座る人数を限らないし、上座下座がなくて肩も張らない。食卓にも子どもの勉強机にもなる。たたんでしまえる。その佇まいは、簡素でいて美しい。
この家で感じる自由さとくつろぎは、ちゃぶ台のそれに似ている。考え抜かれた機能とデザインが、何とも言えぬ落ち着きをもたらしてくれる。それでいて、派手に威張ったふうに見えないのがいい。つまり、日常の上質な楽しみ方を知っている家と言えばいいだろうか。
借家住まいをしていたM夫妻が新築を考えたとき、基本設計を奥様の叔父さんにお願いした。できるだけシンプルなハコで、和モダンな住まいにしたい。椅子に腰掛ける暮らしより、床に座るスタイルがいい。無垢材などナチュラルな素材にはこだわりたい。大きな窓からたっぷり光が差す家がいい。そうした希望を聞きながら、「つくりつけの家具などは最小限にするなど、最初からキッチリつくり込み過ぎない方がいい。暮らし始めてから自分たちの形にしていくのが住まいだから」と設計士の叔父さんは言って、この家をデザインしてくれた。
ハシバ木の家を選んだのは、ホームページを見ると、まさに自由設計の見本のように、さまざまタイプの家があって、自分たちのイメージをかなえられそうだったから。スタッフの人柄も気に入った。



リビングとダイニングを分けず、家族の憩いのスペースを凝縮した。親子の一体感があるくつろぎが感じられそう。

主寝室の東側の窓は横長で、部屋に広がりを感じさせるとともに、朝日を取り入れながら、外の視線も気にせずに済む。

お父さんの帰りを待つお子さんが、よく外を眺めているという地窓。
ビルダー情報
会社名 | ハシバ木の家 ハシバテクノス(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 長野県知事(特-22)第579号 | ||
所在地 | 〒3990014 長野県松本市平田東2-1-1 | ||
電話番号 | 0263-86-2822 | FAX番号 | 0263-86-8275 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造在来軸組工法、RC造、S造 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜80万円以上 | ||
アフター保証 | ●住宅瑕疵担保責任保険/(財)住宅保証機構、(財)日本住宅保証検査機構●地盤保証/ジャパンホームシールド(株)●完成保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.hashibakinoie.com |