(株)信成

シンプルなのに、ありきたりじゃない
夫婦が惚れ込んだ絶妙な“さじ加減”
「シンプルでカッコいい家に住みたい」。そんなKさんご夫妻の想いを象徴するのが、無機質でシャープな印象の外観。室内もさぞやシックにまとめられているかと思いきや、その想像は鮮やかに裏切られた。
玄関ホールのドアを開けると、そこは木のぬくもりに満ちた優しい空間。一瞬、違う家に踏み込んだと錯覚するような、新鮮な驚きがある。無垢の床にこだわったのはご主人。メーカー各社で希望を伝えたが間取り・仕様などの折り合いがつかず、ようやく納得できたのが信成のプランだったそう。「サラサラした床の感触が気持ちよくて、家では素足。子どもたちはいつもゴロゴロ寝転んでますよ」。包み込まれるような柔らかさと、冬の暖かさ。そんな無垢の木の心地よさを、家族みんなが実感している。
一方奥様が絶対に譲れなかったのは、住まいの収納力。物が溢れかえって片付かず、いざ使いたい時には見つからない……。そんな苦い経験から、「使いたい物をあるべき場所にまとめてしまえる収納を」と考えた。中でも「これは便利!」とご夫婦が絶賛するのは、キッチンの大きな引き戸。扉を開けると、食器や調味料、保存食が並ぶ棚や冷蔵庫などのキッチン家電が姿を現す。「扉を閉めれば、あっという間にスッキリ。なんでも隠せるから助かっています」と、奥様が声を弾ませる。



小学5年生のお姉ちゃんと小学2年生の弟くんも、木に包まれたリビングがお気に入り。遊んだり寝転んだりと、ほとんどの時間をここで過ごす。

来客用玄関の左手には、奥様が熱望したファミリー玄関であるシューズ・イン・クローゼットを。両サイドの壁に棚を設け、大容量の収納スペースを確保した。

抜け感が楽しいスノコの廊下。「天気がよくても使っちゃう」という、室内物干しスペースとしてだけでなく、お子さんの遊び場としても大活躍。
ビルダー情報
会社名 | (株)信成 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表 織田 泰彰 | ||
建築業許可番号 | 建設業/長野県知事(特-般)第2996号 、 一級建築士事務所/長野県知事登録(松本)E 第3×272号 | ||
所在地 | 〒3990033 長野県松本市笹賀5652-43 | ||
電話番号 | 0120-78-9797 | FAX番号 | 0263-26-8895 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和46年8月 | 資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | 建築・土木一式工事、 建築設計及び工事管理、 住宅・リフォーム工事、 鉄筋・鉄骨の加工・組立 | ||
取扱い工法 | 木造在来工法、鉄筋コンクリート造、鉄骨造 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜80万円以上 | ||
アフター保証 | あんしん住宅瑕疵保険〈㈱住宅あんしん保証〉 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://shinsei-1971.co.jp |