(株)湯本工務店

緑が映える三角屋根の白い家
白×クリア×シルバー
テーマカラーにこだわったシンプルモダンな佇まい
オフホワイトの外壁に、軽やかなシルバーの三角屋根――。すっきりとモダンな外観が、周囲の自然との対比の中で美しく際立つA邸。玄関や庭に面した南側外壁は板張りに。レッドシダーの木質感を加えることで、シンプルなデザインの中に温もりや柔らかさを取り込みました。
「ナチュラルでシンプルな、白い家に住みたかったんです」とAさんご夫妻。そんな住まいのイメージを明確に思い描きながら、湯本工務店との住まいづくりをスタートさせました。当初の希望は、吹き抜けのリビングやスケルトンのリビング階段、対面キッチン、ダイニングとリビングが一直線に続く間取りなど。「構造上の理由から難しい点もありました。それでも簡単にノーと言わず、必ず親身になって考えてくれる。そんな安心感があり、希望は遠慮なく伝えられました」。そう語るご主人の言葉が、住まい手とつくり手の理想的な信頼関係を物語ります。
住まいは建物だけにあらず。アプローチや庭などの外構も含めた敷地全体を最大限に生かすのが湯本工務店のスタイル。中でも〝家の顔〟であるアプローチを重視し、少し歩かせて板張りの玄関へと到るよう設計しました。道のりを彩る植栽や敷石はご夫婦の手で。「土いじりに目覚めて、畑をつくったり花を植えたり。家ができてから、外で過ごす時間が増えましたね」 ……続きは誌面でどうぞ

落ち着いたオフホワイトのガルバリウム鋼板を使った外壁が、A邸の最大の特徴。植栽をあしらったアプローチや芝張りの庭など、外構にもこだわって完成度の高い住まいに。

LDKと和室は間仕切りをせず、空間に広がりを。Aさんご夫妻の憧れだった吹き抜けが、1階に明るい光を届ける。

庭の緑を巧みに取り込んだ吹き抜け空間。ライフスタイルに合わせ、吹き抜け部分に天井を設けて部屋を増やすこともできる。

和室には、ご主人のこだわりが凝縮。吊り押入れや飾り棚、エアコンの目隠し、地窓の位置に至るまで細かくオーダーし、モダンさを兼ね備えた和の空間をつくり上げた。「私がここで寝そべりたかったんですが、今は娘が遊ぶスペースになっています」

和室側から眺めると、ひと味違った印象のリビング。板張りの壁が、ぬくもりと重厚感を演出するアクセントに。

たっぷり収納の対面キッチンは、奥様のかねてからの夢。「カウンター越しに、つくった料理を食卓に出せるので、家事にかかる時間が減って助かっています」

タイルをあしらった造作洗面台に、ご主人が吟味した三面鏡をセット。

玄関右手には、大容量のシューズクロークとパントリーを設置。この空間を抜けるとキッチンへとショートカットできる裏動線にもなっている。
ビルダー情報
会社名 | (株)湯本工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 阿部 嘉範 | ||
建築業許可番号 | 長野県知事(特−28)第002362号、一級建築士事務所/長野県知事(北信)I第23234号、宅建業免許/長野県知事(11)第2310号 | ||
所在地 | 〒3830008 長野県中野市金井1254 | ||
電話番号 | 0120-110103 | FAX番号 | 0269-22-7955 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造在来軸組工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保保険〈(株)日本住宅保証検査機構〉 | ||
取扱いエリア | 北信 | ||
取扱い坪単価 | 60万円 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.yumotokoumuten.com |