(株)ダイコク

ふたつでひとつ
「敷地内同居」という暮らし方
心安らぐ近さで暮らす
お互いの生活を尊重し、独立して暮らす。
常に顔は合わせないけれど、気配を感じながら暮らす。
明かりが灯れば「ああ、帰ってきたな」と心の中でそっとねぎらい、
畑仕事に出ていく親の姿を見ては、今日の健康を喜ぶ。
近くにいて、心を寄せ合うことで安心できる、
新しい同居のあり方を選んだ家族の暮らしです。
「いただきます」。家族が揃った夕暮れ時の食卓は、日常の中でとりわけ楽しく、心安らぐ時間です。
「温かい料理をみんなで食べる。子どもたちが話す今日のできごとを聞く。当たり前のようで、これまでの僕らには得がたい時間でした」
そう話すのは、ともに責任の重い職業に就くMさん夫妻。とりわけご主人は勤務が不規則な上、通勤時間も長く不在がち。その間の家事や幼い子どもたちの育児は、奥様が一人で負担するような状況でした。
「2、3日仕事で帰宅できないことも多くて……。やっと帰ると子どもが〝明日は休み?ご飯一緒に食べられる?お風呂一緒に入れる?〟って。あれはこたえましたね」
夫妻は話し合った末、ご主人の職場の近くに家をもとうと決意。偶然WEBで見つけたのがダイコクでした。
無垢の木と白い壁、細やかな設計による清廉な佇まいに惹かれて、夫妻は同社が手がけた住まいを見学。 「訪ねたお宅は、どこも木の香りがしたんです。お話を聞くうちに、案内してくれた建築士の饗場さんや職人さんたちとオーナーさんが、完成後何年経ってもいい関係を続けているのがわかって、ここなら大丈夫だと確信しました」と奥様。
こうしてダイコクと二人三脚で始まったMさん家族の住まいづくりですが、思わぬ壁が待っていました。 ……続きは誌面でどうぞ







ビルダー情報
会社名 | (株)ダイコク | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 中澤 善智 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可/長野県知事許可(般-27)第4327号、宅地建物取引業者免許/長野県知事(5)第4192号、建築士事務所登録/長野県知事登録(長野)G第32251号 | ||
所在地 | 〒3888007 長野県長野市篠ノ井布施高田650-6 | ||
電話番号 | 026-292-1346 | FAX番号 | 026-293-5775 |
営業時間 | 定休日 | 水曜日・祝日 | |
設立 | 1970年4月1日 | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 暮らしの設計・企画・および施工 | ||
取扱い工法 | 在来軸組工法(ダイコクオリジナル通気工法) | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 60〜80万円以上 | ||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保責任保険〈㈱日本住宅保証検査機構〉 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 年間12棟 | |
ホームページ | http://dikok.jp/ |