(株)サンプロ建築設計

プレミアムな隠れ宿のように
一日ひと組限定の隠れ宿に向き合ったような
しっとりした大人の落ち着きを思わせる住まい。
いい宿が非日常のドラマの舞台であるように
この家は、幾年も続く家族のドラマを受けとめながら
やがてかけがえのない住まいになっていきます。
家にはたくさんのドラマが集まります。家族一人ひとりの、一日のいろいろな時間の、今日と明日の、来年と5年後と20年後の。
旅先で過ごす時間の舞台の一つが宿ならば、家とは人生というドラマに欠かせない舞台かもしれないとT邸を見て改めて思います。
インナーガレージとたっぷりのアプローチを備えたエントランスは悠々として、また漆黒の壁の効果もありしっとり艶やかです。しかも主張し過ぎない外観と周囲の緑との相性もよく、あたかも大人の隠れ宿を訪ねたようです。
屋内も上質な空気に満ちています。まずチーク材の床の濃い色が、空間全体を引き締めつつ、気持ちを静めてくれます。地に足のつく安心感が、とても自然に体を包むのです。
ダイニングキッチンに対して、リビングは1段低く、和室は1段高くしました。吹き抜けを介して連なる2階も含め屋内すべてが一体感を保ちつつ、高低差の生む目線の変化が、それぞれの居場所に特別感を与えています。
ダイニングの窓からは、アルプスが望めます。住まいづくりと一緒に造園工事も完璧にしたので、窓の縁取る風景は、初めからベストショット。庭の木々が生長すれば、朝な夕な四季折々に、もっと素敵な絵を見せてくれることでしょう。 ……続きは誌面でどうぞ

ゆったりとしたアプローチの奥に控える玄関。シックな黒の外壁が、佇まいに落ち着きを与えている。インナーガレージは屋内との行き来がしやすく、使い勝手もとてもいい。

珪藻土の壁の柔らかな白とは対照的な、チークの床の硬質で濃い茶が、空間の質感を高めている。ステンレスのクールな印象でまとめられたキッチンには、照明やカーテンなどで女性らしい華やかさ、たおやかさを加味した。

リビングはダイニングキッチンより1段低い。目線の変化が空間の表情を変えるだけでなく、それぞれの場をさりげなく仕切ることで、食事はダイニングで、テレビを見るなどくつろぐのはリビングで、と折り目正しい過ごし方ができる。

壁面に石をあしらい、スポットライトを多用したリビングは、ホテルにいるようなラグジュアリーなリラックス感を演出する。

小上がりにしてダイニングキッチンより1段高くした和室。高くなった分は掘りごたつや引き出し収納として利用。スタイリッシュな雰囲気のLDKともうまく馴染んでいる。

手すりのアイアンやシーリングファンの黒がスマートな印象を与えている2階ホール。天井は床より淡い色にして明るい雰囲気にした。

二人の男の子のための子供部屋はあえて仕切らなかった。階段で上がれるロフトは、ベッドスペースとするもよし、自分たちらしく使い方を工夫すればいい。

トイレや洗面所はモノトーンのインテリアにした。LDKの醸す濃密な上質さとは違う清涼感・清潔感を前面に出している。毎朝、フレッシュな気分で一日を始められそう。
ビルダー情報
会社名 | (株)サンプロ建築設計 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 青柳 弘昭 | ||
建築業許可番号 | 長野県知事許可(般‐30)第22348号 | ||
所在地 | 〒3990701 長野県塩尻市広丘吉田662-9 | ||
電話番号 | 0120-364655 | FAX番号 | 0263-85-4633 |
営業時間 | 塩尻・松本・長野/9:00〜18:30 、ショールーム/10:30~19:00 | 定休日 | |
設立 | 2000年1月 | 資本金 | 1,000万円(2012年10月現在) |
業務内容 | 新築住宅・住宅リフォーム・店舗・オフィス・古民家再生・ガーデニング/設計・施工、 ハウスクリーニング、インテリア用品・家具販売、住宅店舗設備機器販売、建物総合管理、不動産売買 | ||
取扱い工法 | 木造在来軸組工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜80万円以上 | ||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保責任保険〈㈱住宅保証機構、㈱日本住宅保証検査機構〉 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | https://www.sunpro-style.jp |