アクロスホーム(株)

カッコよくて、ナチュラルで。
暮らしを丸ごと楽しくする
LOAFERモデルハウス
家を建てるときは、まず家のことを考える。そんなコト当然でしょ?
と思ったあなた、それだけじゃ本当にいい家にはならないかも。
だって暮らしは家を取り巻くすべてをひっくるめて成り立つものだから。
そんな視点から、家と暮らしを丸ごと提案するのがアクロスホームだ。
たとえば、毎日歩いて通る庭の小径とか、何気なく目にしている本棚の小物とか、いつも腰掛けている椅子とか。私たちは多くのモノが構成する空間の中で生きている。いかに家を豪華にしても、家と人の間にあるものを好きでなければ毎日を楽しく過ごせないだろう。そんな暮らしづくりの視点から家を考えているのがアクロスホーム。中でも上田市小島のLOAFERモデルハウスは、暮らしを丸ごと楽しくしてくれるアイデアや工夫でいっぱいだ。
小島展示場はFREEQ HOMESのLOAFERをベースとしたモデルハウス。オシャレな人たちが住む、と人気のブルックリンテイストでコーディネートされ、カッコよさの中にもナチュラルな素朴さと自然の温かみとが調和した心地いい住まいだ。
大きな片流れの屋根、軒のあるウッドデッキ、広々としたLDKと土間、土間の先に広がるテラス、そして吹き抜けとフリースペースなど、30坪とコンパクトながら平屋を基本とした建物は、心と体を解き放つ開放感と自由な空気で満ちている。 ……続きは誌面でどうぞ

玄関横のルーバー付きウッドデッキはとっても便利。雨に濡れず、大切な自転車を置いてもサマになる。


スチールと木材を組み合せるなど、インダストリアル系の現実的な家具やインテリア雑貨を採用して、カフェのような空間を演出。キッチンのカウンターや照明一つとっても、「マネしたい!」と思わせるヒントがいっぱい。

開放感いっぱいの吹き抜けとフリースペースは、生活に何か楽しみを足せる空間。家族のライブラリーやパソコンスペース、趣味部屋にしても。チョークアートの楽しめる黒板が効いている。

LDKの一角にある土間。小さな段差をあえて設けて、ひとつながりの空間を上手に仕切っている。段差はちょっとした腰掛けにもなり、使い勝手は抜群。

キッチンの壁には色味が美しいダークグリーンをチョイス。アンティーク風家具の優しい黒とのバランスが絶妙! 見せるキッチンのお手本だ。

晴れた朝には庭に出よう。土いじりが好きでなかった人、外あそびが苦手な人が、自宅に庭をつくることでアウトドア好きになったという例も少なくない。
ビルダー情報
会社名 | アクロスホーム(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 田中 克明 | ||
建築業許可番号 | 建設工事業/長野県知事(般-19)第23302号、宅地建物取引業/長野県知事(2) 第5125号、一級建築士事務所/長野県知事登録(上小)B 第76201号 | ||
所在地 | 〒3861102 長野県上田市上田原802-5 | ||
電話番号 | 0268-75-5511 | FAX番号 | 0268-75-5512 |
営業時間 | 9:00~17:30 (本社) | 定休日 | 祝日・第1,3水曜日(基本)、毎週火曜日・水曜日(ACTIS) |
設立 | 平成19年6月 | 資本金 | |
業務内容 | 宅地建物取引事業、リフォーム工事の設計・施工、ガーデン&エクステリア、商業店舗の企画・設計 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法(BinO)、木質パネル工法(S×L) | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜60万円未満 | ||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO)による住宅瑕疵担保責任保険、地盤保証、日本モーゲージサービス㈱による住宅完成保証など | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.across-home.com |