ホクシンハウス/北信商建(株)

自然の中で楽しむ
ホテルライクな暮らし
性能の高さと暖かさの質に定評のあるホクシンハウス。
同社が宿泊体験型住宅展示場 “class vesso”に建てた
モデルハウスが“LIVE FREE”〈ライブフリー〉だ。
展示場の「風土を味わう」という統一テーマのもとで
あえて大自然の中での「ホテルライクな暮らし」を提案している
ホクシンハウスのコンセプトハウスを訪ねた。
機能はデザインに一致する――近代建築の巨匠、ル・コルビュジエはそう言った。〝LIVE FREE〟は、その建築思想を体現したかのようなホクシンハウスのモデルハウスである。
「雄大な自然に囲まれたリゾート地だからこそ、あえて都会的でホテルライクな空間づくりにチャレンジしました」と語るのは、一級建築士で副社長の相澤晴行さん。
大きな片流れの屋根、シャープなボディ、深い軒のかかったウッドデッキ。一歩中に入れば、大きな吹き抜けが爽快なワンルームのLDKや、天然石を張った高級感のあるキッチン、黒で統一されたバスルームなど、どこを見ても洗練されたスタイリッシュな空間が広がっている。
一見するとゴージャスなLIVE FREEだが、デザイン先行の非現実的なモデルハウスとは一線を画す。
「住み心地と快適性を最優先してロジックを構築したらこのデザインに行き着いた」と相澤さんが言うように、LIVE FREEは住まう人の心地よさと暮らしやすさを考えてムダ無く設計された、まさに機能美のモデルハウスなのである。 ……続きは誌面でどうぞ

大きな吹き抜けがある開放感に満ちあふれたLDK。黒を基調としたクオーツサイト(珪岩)の壁と天然水晶で覆ったキッチンのカウンタートップが新鮮で訪れる人の目を引く。

ロフトから階下のリビングを眺める。暖かさの質を誇る「FB工法」の家だから、こんなに大きな吹き抜けがあっても、すみずみまで心地のいい空気で満たされている。

内側を清潔感のあるホワイトで統一したキッチン。外へもすぐ出られ、使い勝手もバツグン。家族と一緒に調理に立ちたくなるキッチンだ。

床の一部にアクリルのグレーチングと強化ガラスを用いて、できるだけ視界を遮らないよう設計された2階のロフト。この広がりと浮遊感が「非日常」を演出してくれる。

薪ストーブの前でゆったりと過ごす大人の時間。まるで高級家具の一部のように棚に埋め込まれた薪ストーブは、同館への設置が日本初となるスキャンサーム社〝balance〟。

ワンルームスタイルのLDKの横には、小上がりの和室が設けられている。リビングの床のウォールナットとダークブラウンの和紙畳がオシャレ。

ロフトの奥にあるベッドルームは、シンプルながら落ち着いた雰囲気。ロフトで夜空を眺めながら、眠くなったらすぐベッドへ、なんて暮らし方も叶う。

約5坪の広いウッドデッキは、家の中と外をつなげる心地いい空間。デッキの壁や庇は無垢のスギ板張りで、周囲の自然にもしっくりと馴染む。
ビルダー情報
会社名 | ホクシンハウス/北信商建(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 相澤 晴行 | ||
建築業許可番号 | 長野県知事(般-23)第9587号 | ||
所在地 | 〒3810024 長野県長野市南長池228-5 | ||
電話番号 | 026-244-3386 | FAX番号 | 026-244-3387 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1978年1月 | 資本金 | 8,000万円 |
業務内容 | 総合建設業、 一般注文住宅 | ||
取扱い工法 | FB工法(外断熱)、FBソーラー(環境共生住宅)、FBS工法、FBスーパー工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜80万円未満 | ||
アフター保証 | 構造躯体20年、他は10年保証(住宅性能保証制度に準ずる・登録店) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.hokushinhouse.com |