アクロスホーム(株)

家の原点、平屋でカリフォルニアの風を
感じる暮らしをしよう。
信州でもカリフォルニアのような自由な空気を感じたい。
規格住宅を好きなようにアレンジしたい―
そんなワガママに応えてくれるのが平屋のCOVACO。
多彩なコンセプト住宅を展開するアクロスホームからの提案だ。
信州には海がない。だからだろうか、アメリカ西海岸のような「自由な風」を感じる暮らしに憧れる人が少なくない。
明るい光と潮風が運ぶ自由な空気感、内と外の心地よいつながり、飾り気のないスタイル、そして家族や仲間と楽しく過ごす時間。そんな暮らしを提案しているのが、カリフォルニアテイストにアレンジした平屋のCOVACOだ。
ここ数年〝家の原点〟ともいえる平屋人気が高まっている。地に足の着いた生活は安定感があり、階段の上り下りがないぶん体もラク。家の内外がゆるやかにつながるから、庭先のトマトを採りにビーチサンダルを突っ掛けてヒョイと庭に下りたり、軒下で外を眺めながらコーヒーを楽しんだりと自由自在だ。そんな安心感と使い勝手の良さが、若者からシニアまで幅広い世代に平屋が支持されている理由だろう。
建物はご覧のとおりアメリカンな雰囲気満点。コンパクトでカッコいいプロポーション、白くペイントされた横張り板の外観、ワイドに広がる深い軒のあるポーチ。ボードを抱えマウンテンバイクにまたがるサーファーや、ポーチでパイプをくゆらせて通りを眺めるお爺さん。そんな古き良きアメリカの情景が目に浮かぶ。

軒が深いから、アウトドアグッズを置いたり、チェアを並べたり、使い方は自由自在。

できるだけムダを省いたシンプルなつくりであることもCOVACOのコンセプトの一つだ。ひとつながりの広々としたリビングダイニングは、家族の気配を常に感じながら暮らせる。

外の自然と内のリビングが一体となった空間。自然な光や風を存分に取り込めるから、1年を通じて心地よく暮らすことができる。

ここでは壁に可動式のオープンシェルフを打ち付けた。柱が表しになっているからクギの打ち付けなども簡単で、気軽にDIYが楽しめる。

背面の壁をキュートな色で仕上げたキッチン。カウンターは器や道具を収納できるとともに、手元を隠す役目も果たしている。

キッチンの脇にはニューヨークのサブウェイ風タイルを貼った。おしゃれで掃除もしやすく、常にキレイをキープできる。

天井も梁を表した構造。木肌本来の色を十分に味わったら、次は自分で好きな色にペイントできるのも、将来の楽しみの一つ。

ベッドルームにはたっぷりの収納を備えて。必要な場所に収納を確保しているから取り出しやすく、片づけやすい。
ビルダー情報
会社名 | アクロスホーム(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 田中 克明 | ||
建築業許可番号 | 建設工事業/長野県知事(般-19)第23302号、宅地建物取引業/長野県知事(2) 第5125号、一級建築士事務所/長野県知事登録(上小)B 第76201号 | ||
所在地 | 〒3861102 長野県上田市上田原802-5 | ||
電話番号 | 0268-75-5511 | FAX番号 | 0268-75-5512 |
営業時間 | 9:00~17:30 (本社) | 定休日 | 祝日・第1,3水曜日(基本)、毎週火曜日・水曜日(ACTIS) |
設立 | 平成19年6月 | 資本金 | |
業務内容 | 宅地建物取引事業、リフォーム工事の設計・施工、ガーデン&エクステリア、商業店舗の企画・設計 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法(BinO)、木質パネル工法(S×L) | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜60万円未満 | ||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO)による住宅瑕疵担保責任保険、地盤保証、日本モーゲージサービス㈱による住宅完成保証など | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.across-home.com |