日本全国スタイル実例 夢スマ百選。100/100 掲載情報


★08★
経年進化の家
☆5年目の家☆
熊本市・I邸
約57坪type

ドイツの思い出を建てた

住み始めて約5年ほど経ちますがどんどん住
み心地が良くなります。木瓦を使った外観は
いつ見ても惚れ惚れするくらい素敵だとIさん
は、ご自宅を前に目を細めます。自然素材は
細かいキズは気にならないし、むしろこの家
の個性に思えると言う。家づくりで参考にし
たのは、2年住んだドイツでの生活。暖かみ
のある照明の使い方や、炎のゆらぎに癒され
た経験から、薪ストーブがある生活に繋がっ
たと言う。経年変化の良さを感じる実例です。

設計・施工:未来工房
写真提供:住まいの提案、熊本

家は
経年に
学ぶ

「数年後の家を見て依頼先を決める」

ピカピカの住宅展示場よりも
美しい新築見学会よりも
家づくりの本当の大切さを
教えてくれる情報があります
それは経年進化の家
家づくり資料は下段から

⚫︎西洋風の木瓦を使い白い壁と赤い窓枠が印象的な外観⚫︎
 

⚫︎広々とした天然芝とエンジ色の玄関ドアが美しい庭周り⚫︎
 

⚫︎自然芝で庭時間を満喫、ワンちゃんも走り回れる広さ⚫︎
 

⚫︎室内から直接出入りが可能なウッドデッキは外リビング⚫︎
 

⚫︎ウッドデッキに造作ブランコがあり長年の人気スポット⚫︎
 

⚫︎時間と共に落ち着く自然素材の床とインテリアたちの色⚫︎
 

⚫︎吹き抜けリビングにブルーの室内ドアが印象的な納まり⚫︎
 

⚫︎キッチンとパンドリーを繋ぐアール壁が何時迄も可愛い⚫︎
 

⚫︎経年と共に室内の色味が落ち着く自然素材の活用が良い⚫︎
 

⚫︎懐かしくて新しい照明は長年のインテリアとしてお勧め⚫︎
 

⚫︎窓のレースと白い天板が毎日、清潔な印象を繋いでいる⚫︎
 

⚫︎可愛いアールの入り口は将来部屋を分けることを視野に⚫︎
 

⚫︎庭の緑が育ち外観とアプローチを美しく繋いでくれた⚫︎
★大判写真カタログは上下の申し込みコーナーから(無料)★

経年進化の家 08:5年目