(株)玄 housing

家族の思いが結集。
インナーガレージのある家
限りある予算で「こだわりのガレージがある家」を建てたい。
断られ続けた家族の夢、たどり着いたのは玄ハウジングだった。
「大丈夫、大丈夫。できる、できる」と
応えてくれた社長。
菊陽町のNさんご家族は、この5月の連休に入居したばかり。大きなインナーガレージが備わった特徴のある平屋だ。
Nさんは熊本地震でそれまでの自宅に住めなくなり、仮設住宅にお住まいだった。50代後半で家の再建をするのか、賃貸を選ぶのか、ずいぶん迷ったと語る。ご夫婦には仲の良い3兄弟の子どもさんがいる。これから先も同居するのは33歳の長男さん。この長男さんが大事にしている愛車が25年以上前に生産された日産のインフィニティ。長男さんが17歳の時から定時制高校に通いながら、少しずつ給料の中から支払いを続けてやっと譲ってもらった車だという。その後も大事に乗り続け、改造を重ねた。現在、車のカスタムカー系雑誌で大きく取り上げられるなど、知る人ぞ知る有名な車なのだという。「この車を大切にするためにも、ガレージ付きの家を建てよう」。そう家族で決めたNさんご夫婦は、この希望を叶えてくれる住宅会社はないか、総合展示場や内覧会を訪ねて回った。
限りある予算の中、「ガレージ付きにしたい」と話すとどこも手ごたえがない。困っていた時に、「2度目に訪ねた玄ハウジングさんの内覧会で、社長から声をかけて頂いたんです」とNさん。顔を覚えていてくれたことも嬉しかったが、「大丈夫、大丈夫。できる、できる。と言って下さったんですよ」と奥様。 ……続きは誌面でどうぞ

玄関エントランスは色彩鮮やかなタイルとクロス壁紙が印象的。

ロフト付きのインナーガレージ。

長男さんの部屋からは窓越しに愛車を眺めることが可能だ。

ガレージはロフト付き。収納スペースとしても抜群の広さを誇る。

白を基調に梁と鮮やかな家具が映えるLDK。

アイランドキッチン。カウンターで簡単な食事も楽しめる。

フローリング床と畳が組み合わさった仏間。造作の棚が秀逸だ。

和室はNさんご夫婦の寝室として利用。
ビルダー情報
会社名 | (株)玄 housing | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 熊本県知事登録(般-24)第17233号 | ||
所在地 | 〒8600812 熊本県熊本市中央区南熊本3丁目7番10号 | ||
電話番号 | 096-288-0666 | FAX番号 | 096-288-0665 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 平成23年12月20日 | 資本金 | 1,200万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 在来軸組パネル(ダイライト)+剛床工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 第三者機構(JIO)メンテナンス点検、住宅瑕疵担保責任保険、地盤保証、シロアリ保証、アフターメンテナンス対応(年中無休) | ||
取扱いエリア | 熊本県全域(一部地域を除く) | ||
取扱い坪単価 | 50〜60万円未満 | 施工実績 | 年間15棟 |
ホームページ | http://www.genhousing.jp |