(株)幸保工務店

ゲストを招きたくなる家
難航したビルダー探しの末、行き着いた幸保工務店。
住まい手の思いを形にしたN邸は
随所に「至福の時間」を感じる住まいだ。
「えらいカッコよか家ば建てたね、とご近所さんに声をかけられた時、ハイ、ありがとうございます!と謙遜しなかったですね(笑)」と語るNさん。4年前に中古住宅付きの土地を購入後、「資金を貯めて建て替え計画を実行した」という念願の新築は、外観、駐車場からのアプローチ、玄関、LDK…「そのすべてに満足」と言い切る。「初めてこの家の計画図面を見た時、思わず“にやにや”しました。完成したらどんだけ自慢できるだろうなって」。
IT関係の会社を経営するNさんは、東京生まれ。現在小1の長男が誕生後、「自然豊かな環境で子育てをしたい」と奥さまの出身地である熊本に移住した。何事にも決断と行動が早いというNさん。好条件だった現在の土地を見つけた時は「即決。その日のうちに契約を済ませた」と豪胆に笑うが、住宅会社探しは難航した。半年かけて県内の主要な住宅展示場を巡ったが「女性視点の家ばかり。各社特色はあっても無難な印象でした。僕なりのこだわりを貫きたいし、家族一人一人の視点を生かした家が理想ですから」。
幸保工務店との出会いはインターネットだった。レビューの評判もよく、同社営業部長の叶井修司さんの案内でモデルハウスを訪ねた。「入口から衝撃を受けました。壁面の一部がガラス張りで中の様子が見えるエントランス。しばらくその場で見惚れてしまいました。リビング、寝室、和室…横長のうちの土地なら、どんな感じで作ってくれるだろう?妄想が止まらなかったです(笑)」と振り返る。 ……続きは誌面でどうぞ

シューズクローク完備のエントランスホール。

家族が行き交う場所にという思いで家の中心に設計したLDK。

吹き抜けリビングなので開放感抜群。2階廊下との境はガラス張りの仕様。

リビングは吹き抜けで開放感抜群。インテリア雑貨や小物、アクセサリーが好きなNさん。専用棚にきちんとディスプレイしている。

玄関からキッチンの一部がガラス張りとなっており、空間に広がりを感じる。

リビングは吹き抜けで開放感抜群。インテリア雑貨や小物、アクセサリーが好きなNさん。専用棚にきちんとディスプレイしている。

2階廊下。吹き抜けに面した部分は全面ガラス張りになっている。

2階廊下。吹き抜けに面した部分は全面ガラス張りになっている。
ビルダー情報
会社名 | (株)幸保工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表 叶井 誠司(かのいせいじ) | ||
建築業許可番号 | 建築一式工事/熊本県知事許可(特-21)第4978号、1級建築士事務/熊本県知事登録第2085号 、宅地建物取引業/熊本県知事免許(9)第1773号 | ||
所在地 | 〒8600068 熊本県熊本市上代8-10-22 | ||
電話番号 | 0120-329-141 | FAX番号 | 096-329-5124 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1973年 | 資本金 | 3,500万円 |
業務内容 | 建築事業(企画・設計・施工管理) 、住宅事業(JIO日本住宅保障検査機構ビルダー登録店) 、リフォーム事業 、分譲事業 | ||
取扱い工法 | 木造・鉄骨・RC | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜70万円未満 | ||
アフター保証 | JIO住宅瑕疵担保保証責任保険、引渡し後の定期点検サービス | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 年間約20棟 | |
ホームページ | http://www.yukiyasu.co.jp/ |