千里殖産(株)

ベストメンバーで作った家
「中庭のある平屋」で人気の同社宇土展示場モデルハウス。
見学したHさんご夫婦は、新築のイメージをつかむと同時に
運命の出会いを果たした。
「“先生”のおかげで、最初からワクワクドキドキの家づくりでした」と口をそろえるHさんご夫婦。挙式して1年という新婚カップルだ。昨年12月、千里殖産が建てた新居に入居したばかり。勾配天井で開放感抜群のリビングは、カフェにもシアタールームにも様変わりする。「飽きないよね、いまだに見惚れてしまう」という、お二人にとっての極上空間になっている。“先生”とは、同社営業担当の村山さん。この道40年のベテランで、以前は設計士として活躍。家の構造やデザインの見識が深い。「最初に手書きで図面を描いてくれた。それが素敵で感動しました」と振り返る。
村山さんの家づくりへの助言は多岐にわたっていた。玄関や廊下の空間をムダと捉えがちな現代の傾向に対して、あえて広めにスペースを確保。最近人気の小上がり風の和室も「使いづらいですよ」という村山さんの意見でフラットに。外壁についてご夫婦と村山さんで意見が割れた時も「村山先生のいうことが絶対」と決定。後々考えると村山さんに従って正解だったという。ちなみに、村山さんの風貌は話題の米大統領に似ているとか。「トランプさんの良い人バージョン(笑)」という。 ……続きは誌面でどうぞ

玄関ホール。中二階へと続く階段は入ってすぐ。


ご夫婦が寛ぐLDK。備え付けの造作家具等はあえて作らず、市販の家具で空間づくりをしている。映画、音楽、絵画、インテリア雑貨…多方面に造詣が深いご主人こだわりのワインセラーには、希少な年代物ワインも。

普段の朝食はキッチンカウンターで。挽きたてコーヒーも楽しめる。

中庭を囲む「コ」の字レイアウトの居住空間。

LDKに隣接した和室。中庭が楽しめる空間。

ご夫婦のベッドルーム。

勾配屋根を利用した中二階スペース。
ビルダー情報
会社名 | 千里殖産(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 際田 俊一 | ||
建築業許可番号 | 1級建築士事務所/熊本県知事登録第1801号、特定建設業/熊本県知事(特-23)第13106号、宅地建物取引業/熊本県知事(10)1832号 | ||
所在地 | 〒8600033 熊本県熊本市中央区紺屋阿弥陀寺町10番地千里殖産ビル5F | ||
電話番号 | 096-322-1000 | FAX番号 | 096-326-5522 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1979年3月 | 資本金 | 5000万円 |
業務内容 | ハウスビルダー事業(宅地分譲・住宅販売)、1級建築士事務所、リフォーム事業(アフター・メンテナンス)、不動産事業 ほか | ||
取扱い工法 | 在来工法、2×4工法、RC | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 2年 | ||
取扱いエリア | 熊本県全域 | ||
取扱い坪単価 | 40~50万円未満/坪単価 | 施工実績 | 年間128棟 |
ホームページ | http://www.senri-shokusan.jp |