住まいの提案、熊本。 vol.12 (P60〜)掲載情報
(有)村田工務店

家づくり10年の集大成
レトロモダンの家
創業100年を迎えた村田工務店。大正より現在まで、4代にわたって「手刻み工法」にこだわり続けているビルダーだ。これまで建てた家は1000棟以上。宮大工にはじまった伝統の技術を継承しつつも、気密・断熱性に優れた最新技術を上手に取り入れるなど、丁寧な家づくりが支持されてきた。百年目に突入した5月末、完成した一棟がI邸である。
黒を基調とした洗練された印象の外観。I邸は同社の手がける「レトロ・モダン」仕様の家だ。伝統工法をベースに、断熱材にアイシネン、内壁に漆喰を採用した人気のプラン。I邸は、古民家を模したデザインで外観から内観の細部まで全体を統一。エントランスを入ると、木の肌触りを生かした造作のシューズクロークと収納棚、雑木の手すり…洗練された品の良さが伝わってくる。内障子が引き立つLDKは、植物性塗料で古材風に仕上げた杉材の床と漆喰壁の組み合わせがシックな印象に。年月を経るごとに味わいが増してくる、そんな工夫がなされている。

洗練された品の良さが伝わってくる玄関。

杉を使った床と内障子、漆喰の白壁が調和したレトロな造りのLDK。

TVボード収納も造作。

内障子は雪見障子の造リ。ビングから庭を一望できる。

奥さまこだわりの造作食器棚。

収納が充実したキッチン。

モダンな雰囲気で寛げる、琉球畳を採用した和室。

洗面の水栓はアイアンでお洒落な造り。

木の温もり溢れる1階のトイレ。
ビルダー情報
会社名 | (有)村田工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 村田 英樹 | ||
建築業許可番号 | 熊本県知事(般-23)第2452号、 設計事務所登録/第1456号、 宅建免許/熊本知事(11)第1407号 | ||
所在地 | 〒8612106 熊本県熊本市東区東野2丁目6番地1号 | ||
電話番号 | 096-367-0811 | FAX番号 | 096-365-8426 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 大正5年5月 | 資本金 | 2,600万円 |
業務内容 | 建築設計施工、土木工事設計施工、分譲住宅 不動産売買斡旋、外構、造園、エクステリア ほか | ||
取扱い工法 | 在来軸組・手刻み工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | J I O 住宅瑕疵担保保険(10年)、シロアリ保証(5年)、地盤保証、完成保証 | ||
取扱いエリア | 熊本市、市近辺 | ||
取扱い坪単価 | 40〜50万円未満 | 施工実績 | 年間20棟 |
ホームページ | http://www.k-murata.co.jp |