ロジックアーキテクチャ/(株)ロジック

暮らすほど、満たされてゆく。御幸の家。
入り組んだ住宅地の道路沿いに建つ、今回、訪れた「御幸の家」。土地の奥行は縦向きに普通乗用車がやっと1台おさまる程度で、全体が横長に伸びている形状。少々クセのあるこの土地に建つその様を見た印象は、「わぁ大きい!」ということ。スタイリッシュな外観の2F部分には縦2mの巨大な窓が3つ据えられ、周囲のお家と比べても際立つ存在感。入る前からのワクワク感が止まりません。
扉を開けて入った玄関ホール横には、収納たっぷりのシューズクローク。実際に30名の大人数が来場してもゆとりがあったという、抜群の収納力を誇ります。そして、吹き抜けのリビングへ。圧倒的な開放感に加え、3つの大窓から日差しをたっぷり取り入れた快適な空間を演出。
見上げる高さに窓があるので、外の通りの視線を感じることはなく、プライバシーに配慮した造りで寛げます。キッチンからランドリー・洗面台・バスルーム…水回り関係の生活導線も秀逸。当社では、建築やロジックに興味があり、仕事をお手伝いしている主婦チーム「ミセススタッフ」が活躍中。御幸の家も、彼女たちが打合わせの初期から参加。建築家に意見を出し合い、主婦の理想を叶える家に仕上がりました。
「いえ・プロジェクト」では「困難な土地に建てる」ミッションに加え、快適な住空間の提供、デザイン性と耐久性の追求…ディティールまでこだわるロジックのコンセプトが求められます。わずか33坪しかない御幸の家。見事に結実したその堂々とした佇まいに、感動を覚えました。

吹き抜けのリビング。通りに面した部屋の構造を考慮し、視界を気にしないで寛げるよう、外光を取り入れられる窓は2Fに3つ。


玄関ホールの右側には収容抜群のシューズクロークを設置。

たっぷり収容できるファミリークローゼット。

畳半畳の和室。通りの視界がストレスにならないよう、配慮された造り。

建築家デザインのオリジナル手すり。

2Fの主寝室。窓からもたっぷり光を取り入れて、清潔感と居心地のよさに満たされる空間。

ゲストに隠すことなく見せられる、機能性とデザイン性に優れた洗面台。

ランドリー完備。雨の日や大気が汚れている日など今や室内干しは欠かせません。

ロジックに在職する「ミセススタッフ」のみなさん。主婦の視点を生かした家づくりを推進。今回の「御幸の家」でもその成果を見ることができます。
ビルダー情報
会社名 | ロジックアーキテクチャ/(株)ロジック | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 吉安 孝幸 | ||
建築業許可番号 | 熊本県知事許可(般-27)第17035号 | ||
所在地 | 〒8691108 熊本県菊池郡菊陽町光の森6丁目19-5-B | ||
電話番号 | 096-233-0649 | FAX番号 | 096-202-4776 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 2010年12月 | 資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | 建築工事 | ||
取扱い工法 | 木造軸組+断熱パネル工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO)A7101099 | ||
取扱いエリア | 熊本県下 | ||
取扱い坪単価 | 50〜70万円未満 | 施工実績 | 年間24棟 |
ホームページ | http://www.arc-logic.net/ |