(有)村田工務店

暖涼感の優れた機能と技術を詰め込んだ家。
毎回高い技術を誇る村田工務店専属の大工が一棟一棟真心を込めて造り上げ、多くの施主様に感動と住み良い住環境を提供している同社。今回の宇土市T様邸は、杜長自らが最後に手掛けた暖涼感の優れた住まいです。
外観は白と黒のツートンカラーでシックなデザインの中に大人の雰囲気と落ち着きを与えるデザイン。近年同社で最もお客様から好まれている仕様です。
玄関を入ると全く別の光景が広がり、木の温もりと暖かい印象を受けます。玄関右手側には家族の靴や備品などを大量に収納できる造作のシューズクロークを設置。突然の来客等にも備え引き戸を取り付けてありすぐ目隠しも可能です。既製品の収納とは違い、造作で尚且つ質の良い木材を使用しているので消臭効果も見込めます。
玄関からフロアにかけて取り付けてある腰板も杉を使用し、木材本来の質感や香りを十分に楽しむことが出来ます。腰板を取り付けるだけでフロアの印象がガラッと変わるのも一つのアクセントとして人気があり、お客様からの要望も数多くあるようです。

木の心地よい香りが立ち込める癒しがある玄関。

靴が見えなくなるよう引き戸を取り付けてある。

LDK全体に惜しみなく使用している木材を体感し、一番落ち着くスペースに。

家族が集うリビングには、カウンターディスクも造作。様々な活用方法が見込める。

奥様のこだわりポイントのキッチン。キッチン収納も用途に合わせて造作されたT様だけのために造られた一品。

まさに日本人の心落ち着く一室の和室。高い技術による品格ある和室です。

ご主人こだわりの書斎スペース。自分だけの特別な空間。

水廻りには防水加工を施した木材を使用。細かい所まで素材の良さを体感できる。

トイレにも木材を使用。安らぎを感じることが出来る。
ビルダー情報
会社名 | (有)村田工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 村田 英樹 | ||
建築業許可番号 | 熊本県知事(般-23)第2452号、 設計事務所登録/第1456号、 宅建免許/熊本知事(11)第1407号 | ||
所在地 | 〒8612106 熊本県熊本市東区東野2丁目6番地1号 | ||
電話番号 | 096-367-0811 | FAX番号 | 096-365-8426 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 大正5年5月 | 資本金 | 2,600万円 |
業務内容 | 建築設計施工、土木工事設計施工、分譲住宅 不動産売買斡旋、外構、造園、エクステリア ほか | ||
取扱い工法 | 在来軸組・手刻み工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | J I O 住宅瑕疵担保保険(10年)、シロアリ保証(5年)、地盤保証、完成保証 | ||
取扱いエリア | 熊本市、市近辺 | ||
取扱い坪単価 | 40〜50万円未満 | 施工実績 | 年間20棟 |
ホームページ | http://www.k-murata.co.jp |