住まいの提案、熊本。 vol.8 (P56〜)掲載情報
(有)村田工務店

高い職人技と近代住宅の高性能を兼ね備えた本格和風住宅。
近年、高い技術を持つ自社職人と手刻み工法で人気と定評のある村田工務店。
今回のH様邸は同社が得意とする本格和風住宅です。
外観は最近では珍しい入母屋+和製瓦の組合せに白塗り壁で高級感と日本邸らしさを表現しています。また、住まいの顔となる玄関は丸太梁と化粧タルキで収め職人技の高さが伺えます。一度玄関を入ると自然木の心地よい香りが立ち込め家族や来客を出迎えてくれ、優しい色調の効果もあり「ホッ」とした気分に誘われます。入口に造作されているニッチは丸くくり貫かれ、特徴的な形の木材を使用し、カンターを取り付けています。まるで月にかかる薄雲のような風情を感じる職人さんの遊び心と細かい技が感じられます。
また、より「和」の良さを表現する為に一つ一つの材料にも気を配り、全てが同調して室内イメージを統一しているところも宮大工から受け継がれる住まい造りを行っている経験値の高さと、それを再現する技術の高さを伺えます。

自然木の香りが立ち込める素材の上品さを感じる玄関。

ふんだんに使用された木材が室内を暖かい空間へと造り上げている。

毎日の食事が明るく、楽しくなるようなキッチンとダイニング。

調理しやすいように幅を広く、収納の高さも使用する奥様を考えて設計している。

8帖の和室。自然材と降り注ぐ太陽の温もりを感じながら景観を楽しみ、お茶を嗜む・・・。風情を感じる一室。

キッチンから連なる水廻りは移動しやすい動線で家事も楽になる。

水廻りの床材は一部タイル貼りにし、腰板は水に濡れても良いように化粧パネルを採用。

広々とした空間のトイレにも自然素材を使うことで落ち着く空間に。
ビルダー情報
会社名 | (有)村田工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 村田 英樹 | ||
建築業許可番号 | 熊本県知事(般-23)第2452号、 設計事務所登録/第1456号、 宅建免許/熊本知事(11)第1407号 | ||
所在地 | 〒8612106 熊本県熊本市東区東野2丁目6番地1号 | ||
電話番号 | 096-367-0811 | FAX番号 | 096-365-8426 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 大正5年5月 | 資本金 | 2,600万円 |
業務内容 | 建築設計施工、土木工事設計施工、分譲住宅 不動産売買斡旋、外構、造園、エクステリア ほか | ||
取扱い工法 | 在来軸組・手刻み工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | J I O 住宅瑕疵担保保険(10年)、シロアリ保証(5年)、地盤保証、完成保証 | ||
取扱いエリア | 熊本市、市近辺 | ||
取扱い坪単価 | 40〜50万円未満 | 施工実績 | 年間20棟 |
ホームページ | http://www.k-murata.co.jp |