ディレクト(株) DIRECT建築設計事務所

あらゆる課題の解決と
新しい価値の提案を目指す家づくり
住まいはもちろん、店舗の設計・施工においても実績のあるディレクト。
安全性や快適性をはじめ、スムーズな動線計画や個性的な雰囲気づくりなど、
商業空間に求められる課題は、幅広く奥深い。
敷地や予算など極端にシビアな条件が前提となるケースも少なくないはずだ。
そんな経験から蓄積された引き出しの多様さも、同社の家づくりにいかされているのだろう。
だから、あらゆる状況において最適な答えを導き、新しい価値を提案できるのかもしれない。
奥様が経営するヘアサロンとの併用住宅であるW邸。限られた居住スペースの有効活用や、シンプルでさりげなくセンスを感じるデザインがリクエストされた。真っ白な外壁、シャープなシルエット、そして最小限に抑えた窓の配置。一見すると閉鎖的な室内を連想しそうな外観だが、一歩中に入ると意外なほど明るく開放的な空間が広がっている。
たとえば、南面いっぱいの窓から光があふれる1階リビング。隣家と接しているものの、外壁を景色の開けた東側に向けて斜めに設計することにより、窓から四季折々に表情を変える田園風景や山並みが借景として取り込まれた。「暮らしの中に土間が欲しい」というWさんの要望により、斜め壁の内外にできた三角スペースをリビング土間やテラスとして活用。子どもたちの遊び場やご近所さんと交流する半屋外空間など、さまざまな暮らしのシーンが生まれるのだろう。
吹き抜けを通じてLDKと2階がつながっていて、トップライトから室内全体に光を採り込む。一部の壁がガラス張りになった2階ホールは、視覚的な広がりと明るさを演出。主寝室に接したバルコニーは、プライバシーに配慮して壁で囲った。カーテンなしでも外からの視線が気にならず、窓を開ければ心地よい風が家中を通り抜けるという。
住む人の要望や立地などさまざまな条件を丁寧にクリアしていくと、最適な一棟が誕生するのだ。



掃出し窓の内側には、LDKから一段下がったリビング土間がある。暮らしの可能性を広げてくれるゆとりの空間だ。

ガラス張りになった2階ホールの壁。奥が子ども部屋になっている。視線が抜けて、空間の広がりを感じる。

建物の正面に位置するヘアサロンのスペース。シャープなデザインで統一した居住スペースと異なり、やわらかな曲線もいかされている。
ビルダー情報
会社名 | ディレクト(株) DIRECT建築設計事務所 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 四方 和昭 | ||
建築業許可番号 | 建設業/石川県知事許可(般-24)第16699、 一級建築士事務所/石川県知事登録 第13703号 | ||
所在地 | 〒9240803 石川県白山市乾町46-3 | ||
電話番号 | 076-256-3667 | FAX番号 | 076-256-3668 |
営業時間 | 8:30〜17:30 | 定休日 | なし(但しゴールデンウィーク、お盆、正月は除く) |
設立 | 2007年 | 資本金 | 500万円 |
業務内容 | デザイン・設計・施工・建築 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 保証名:住宅瑕疵担保責任保険 保証機関名:住宅瑕疵担保責任保険法人 株式会社ハウスジーメン | ||
取扱いエリア | 石川県 | ||
取扱い坪単価 | 平均的坪単価 50万円〜 | 施工実績 | 年間約15棟 |
ホームページ | http://www.direct-co.com/ |