安藤建築事務所

超高性能と優れたデザイン性が凝縮した
コンセプトハウス
快適で省エネ、そして自由でオシャレ・・・
高性能住宅は、もっとデザインされていい
性能を前面にアピールした住まいと聞いて、なんとなくハードありきの味気ない箱を連想しないだろうか。逆にコンテストで受賞しそうな独創的なデザインの住まいには、心地よさや使い勝手に一抹の不安を抱く人も少なくないだろう。
「すべてハイレベルな一邸を求めると、どうせ手の届かない価格になるんでしょ」。もし、そんな先入観をお持ちなら、安藤建築事務所が覆してくれるかもしれない。
「高性能だからデザインをあきらめるとか、デザインが素晴らしいから寒さを我慢しなければならないとか、何かを犠牲にしてコストを抑える発想はお勧めしていません。性能もデザインも最上級を求めながら、可能な限り現実的な価格で提案することが私たちのテーマです」とは、同事務所の安藤代表。
住宅先進国といわれるドイツや北欧に匹敵する超高性能により、吹き抜けや大開口でも最小限の冷暖房で快適な室温をキープ。自然素材をはじめレンガやロートアイアンなど、代替品ではない本物の素材を活かしたデザインもストイックに追求している。 ……続きは誌面でどうぞ

ストーブがビルトインされた耐火レンガ壁の存在感が際立つクレープカフェ店内。照明は、ゾーンに合わせてコーディネートされている。

店舗スペースのエントランスホール。ラギット感ある不揃いなレンガ壁やフローリングが続く。

オフィススペースから店内を見渡す。美味しいクレープや珈琲を味わいながら、打ち合わせしたり、インテリアに触れたりできる。

店舗スペースから一段上がった奥にオフィスがある。どちらの床にも、アメリカの牧場で柵などに使われていた古材を使用。樹種もさまざまで、ペイントも当時のままだ。

オーダーキッチンは、機能性のみならずインテリアとしての装飾性も追求されている。同社のフラッグシップモデルのひとつだ。

作業性を考慮したシンプルな照明やインテリアの構成。打ち合わせスペースの奥には、オーダーキッチンがある。

オーダーキッチンは、機能性のみならずインテリアとしての装飾性も追求されている。同社のフラッグシップモデルのひとつだ。

手洗いやトイレの床は、イタリア製の大理石タイルで仕上げた。標準でこの仕様。
ビルダー情報
会社名 | 安藤建築事務所 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 安藤 幸宏 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可番号 /一級建築士事務所 石川第12322号 | ||
所在地 | 〒9208203 石川県金沢市鞍月5丁目227-1 | ||
電話番号 | 076-238-6995 | FAX番号 | 076-238-6995 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1987年 | 資本金 | |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保責任保険 | ||
取扱いエリア | 石川県、富山県、福井県 | ||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 年間約5棟 | |
ホームページ | http://akenchik.h-imagine.net |