ハンズスタイル(株)

将来にわたり魅力的な暮らしを支える
優れた性能とデザイン
いつまでも魅力を失わないシンプルでスタイリッシュなデザイン。ハンズスタイルの住まいから、そんな第一印象を受けるかもしれない。ただ、実際に暮らしてみて想像以上に実感できるのが、優れた性能やコストパフォーマンスだろう。
といっても、単に気密性や断熱性を高め、過剰な設備を導入したり、どこかで仕様を抑えたりすることはない。立地条件などを考慮しながら、日光や風など自然のエネルギーを最大限にいかすべく計画。高性能の建物と最小限の冷暖房により、少ないランニングコストでも四季を通じて快適な室温が可能になるのだ。
初期費用においても、たとえば外皮計算や一次省エネルギー量の計算を外注に頼ることなく、また営業費や宣伝費をかけすぎずにコストダウンを追求。新築時はもちろん、将来的な費用対効果も考えた家づくりなのだ。
隣家が近接する限られた敷地の中で、可能な限り要望を叶えたかったというHさん。たとえば、3台分の駐車スペースやゲストルーム、明るい室内という難しいリクエストにも「何とかしますよ」と引き受けてくれたそうだ。
そんな同社の提案に期待して、細かいところはまかせることが多かったとか。 ……続きは誌面でどうぞ

LDKに隣接したテラス。陽光がたっぷりと採り入れられ、壁で囲まれているため外からの視線は気にならない。夏は、タープを取り付ければ直射日光が遮れる。

ロフトからリビングを眺める。家中に一体感がある。

吹き抜けの開放的なLDK。真っ白いエマルションペイントで仕上げた内装は、なんとご主人自らがすべて塗ったそうだ。

アイランド型のキッチンは、造作で仕上げた。リビングやプライベートテラスが一望できるので、調理中もお子様を見守ることが可能。

落ち着いた雰囲気にコーディネートされた主寝室。ほどよい木の温もりが心地いい。

隠れ家として、また友人たちとの語らいの場として活躍しそうなプライベートルーム。

玄関ホールに入ると、階段と黒いドアが目に飛び込む。書斎にもゲストルームにも対応できるプライベートルームの出入口だ。

階段を上がると、2階LDKにつながる。その上層には、子ども部屋としても使えるロフトがある。
ビルダー情報
会社名 | ハンズスタイル(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 廣澤 健一・坂上 喜保 | ||
建築業許可番号 | 二級建築士事務所 石川県知事登録 第24575号 | ||
所在地 | 〒9200345 石川県金沢市藤江北3-306四季の街 ドゥ・モンターニュ虹 102号室 | ||
電話番号 | 076-205-7940 | FAX番号 | 076-205-7979 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 2016年1月4日 | 資本金 | 1,000,000円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | |||
価格の目安 | |||
アフター保証 | |||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://hands-style.co.jp/ |
その他の掲載情報
まだ登録がありません