スギモトホームズ(株)

機能性×快適性×デザイン性
オールマイティの魅力
カッコいいけど住みにくそう。あるいは高性能だけどセンスに合わない。すべてにおいて完璧を求めたいけど、予算にも限りがある。家づくりに、ある程度の妥協は付き物なのだろうか。
機能性、快適性、デザイン性という三拍子そろった家づくりを提案するスギモトホームズ。オールマイティの住まいであり、さらに嬉しいのが優れたコストパフォーマンスだ。坪単価40万円台からというリーズナブルな価格設定でも、いわゆる「ローコスト住宅」とは一線を画すクオリティ。だから住む人の満足度は、おのずと高くなる。論より証拠。内見会やモデルハウスで、実際に住み心地を体感してみるといいだろう。
たとえば、長期優良住宅の高性能モデル「愉快」をご紹介したい。頑丈で高気密・高断熱などハードの充実はもちろん、デザインやライフスタイルなどソフトの提案も魅力。
LDKとつながるガーデンテラスは、アウトドアリビングとしてバーベキューやティータイム、日向ぼっこなど四季折々の楽しみ方を予感させてくれるはず。シンプルになりすぎず、また無駄な要素のない内外装も、万人に受け入れられるバランス感覚に優れたデザインである。

玄関を入ると、ガラスブロックのスリットが出迎える。地窓とハイサイドから光をたっぷり採り入れる。

ポーチと一体化したガーデンテラス。プライバシーに配慮されているため、外からの視線を気にせず寛げる。

奥行き方向にLDKとユーティリティスペースが並ぶ回遊性のある間取り。どこにも行き止まりがなく、スムーズで使いやすそうな家事動線だ。

奥行き方向にLDKとユーティリティスペースが並ぶ回遊性のある間取り。どこにも行き止まりがなく、スムーズで使いやすそうな家事動線だ。

天窓からの陽光で明るいキッチン。天井や壁面など形状も色も変化にとんだデザインが印象的。

天窓からの陽光で明るいキッチン。天井や壁面など形状も色も変化にとんだデザインが印象的。

造作の白いリビング収納がシンプルながら存在感を際立たせる。ガーデンテラスが晴れた日のメインステージになりそう。

シンプルモダンの雰囲気を感じる洗練された和室。掘りごたつは、床面に温熱ヒーターが設置されている。

リゾートホテルをイメージした寝室。パソコンスペースも機能的で重宝しそう。
ビルダー情報
会社名 | スギモトホームズ(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 宮下 清森 | ||
建築業許可番号 | 建築業県知事許可(般-26)第15820号、一級建築士事務所県知事登録 第13285号、宅地建物取引業県知事許可 (3)第3740号 | ||
所在地 | 〒9218171 石川県金沢市富樫1丁目2-10(泉丘高校前) | ||
電話番号 | 076-245-5870 | FAX番号 | 076-245-2597 |
営業時間 | 9:00〜18:00 | 定休日 | お盆・年末年始以外は原則無休 |
設立 | 平成16年6月 | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 注文住宅/新築、建替え、増改築、設計・施工、 不動産業/仲介、売買、企画 | ||
取扱い工法 | 在来軸組工法、プレウォール工法、通気断熱WB工法 | ||
価格の目安 | 1,000万円台~2,000万円台 | ||
アフター保証 | 定期点検制度あり | ||
取扱いエリア | 石川県内 | ||
取扱い坪単価 | 30万円台~(プラン・仕様による) | 施工実績 | 年間約30棟 |
ホームページ | http://www.sugimoto-homes.com/ |