R + house 金沢

高性能デザイナーズ住宅「アールプラスハウス」
北陸初の常設展示場がオープン
一流の建築家と一緒にプランする「アールプラスハウス」。そのデザイン性もさることながら、長期優良住宅の基準を大きく上回る性能も特長だ。2015年9月には、北陸初という常設展示場が金沢にオープン。
デザインコンセプトや性能の数値を語ることもできるが、何といっても体感するのが一番の説得力になるだろう。見学はもちろん、宿泊体験もウェルカムなので一見の価値がある。あえて騒音の激しい国道沿いという立地、外気に触れやすい玄関土間に接したLDKや寝室(宿泊体験時)。その条件で防音性や室温を確かめてみてこそ、本当の住み心地が実感できるのだ。
家づくりのパートナーを決めるとき、実際に住んでみることが理想。洋服の試着や、車の試乗があるなら、より大きな買い物である家こそ「試住」したい。決して現実離れした過剰で豪華な仕様ではなく、アールプラスハウスの標準的仕様の展示場だから参考になるはずだ(鉄骨階段、ムクフロア、ハイドアなど)。
建築家とつくる高性能の家というと、最初から手が届かないと諦めるかもしれない。ただアールプラスハウスは、独自のルールによりコストパフォーマンスも追求している。デザインも性能も、そして価格も、決して妥協したくない要素だ。ぜひ、その魅力について知っていただきたい。


玄関を入ると、すぐに和室につながる。宿泊体験の際には、ここを寝室として使用。真冬でもエアコンなしで快適に過ごせる。

大空間でも快適な空気環境なのは、アールプラスハウスの高性能があってのこと。

吹き抜けのリビングも、玄関土間から一続きになっている。

使い勝手が考慮されたダイニングキッチン。


建具は天井までのハイドアが基本。ムダな線を省き、必要な線を揃えることがインテリアのポイントとか。

体験宿泊すれば、入浴も可能。風呂上がりの心地よさを体感したい。
ビルダー情報
会社名 | R + house 金沢 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 黒田 和利 | ||
建築業許可番号 | 石川県知事 許可(特-19) 第16655号 | ||
所在地 | 〒9200064 石川県金沢市南新保町へ32-1 | ||
電話番号 | 076-237-3061 | FAX番号 | 076-237-3062 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和20年12月20日 | 資本金 | 4000万円 |
業務内容 | 輸入住宅スウェーデンハウス(石川・富山・福井)の販売施工、住宅のあったか健康リフォーム(石川・富山・福井)、Rプラスハウス、RC住宅VOXの販売施工(石川) ほか | ||
取扱い工法 | |||
価格の目安 | |||
アフター保証 | |||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://rplus-kanazawa.com/ |
その他の掲載情報
まだ登録がありません