ディレクト(株) DIRECT建築設計事務所

従来の発想にとらわれない自由で斬新な家づくり
同社の内覧会を訪れ、家づくりに取り組んだというFさん。出張が多いなどお仕事が多忙だったことで、むしろじっくりと時間を掛けてプランを検討できたという。
普通なら軽く断られそうな要望にも、前向きに受け止めてもらいたいのが、全ての施主の願いだ。「ジャグジーは可能ですか」という問いに、最初から否定するのではなく実現させるために動いた。もちろんメリットもデメリットもあるため、十分に話し合った上でウッドデッキに設置。常識ではムダと思われても、人によっては掛け替えのないこともある。いい住宅業者は、夢を潰すのではなく、夢を叶えるプロであるべきなのだ。
広いLDKや圧迫感のない天井高、趣味の部屋など、間取りや空間構成の要望は最初から明確だった。デザインに関しては、同社にまかせる点が多かったという。ただ、フローリングやキッチン収納など、要所に無垢材を使うことにはこだわったとか。
シンプルを極めても、自然素材を使うことで温もりや深みが醸し出される。本物は、そんな力強さを発揮するのだ。たとえば、無垢材とアイアン、ガラスを組み合わせたオーダー建具。そのフィルターを通して見たLDKは、単なる生活空間ではなく、幸せなストーリーが生まれる舞台に思える。建具ひとつだって、上質な演出装置にできるのだ。

ガレージとLDKの中心に位置する中庭。バーベキューや、セカンドリビングとして活用する予定とか。ジャグジーは、実用性よりも遊び心として設置。お子さまの小さなプールとしても機能しそう。

玄関ホールから進むと、キッチン収納と同じ無垢材とアイアンで仕上げたオーダー建具が出迎える。まさしく暮らしの扉。

一段下がったリビングは天井高があるため開放的。ハイサイドのスリット窓の向こうは2階バルコニー。大開口のテラス窓から中庭やガレージに繋がる。

無垢材で仕上げた食器棚のあるダイニングキッチン。閉鎖的になりがちなスペースだが、背景の森を窓でトリミングして、絵画のように美しい風景と光を採り入れた。

バルコニーに接した主寝室。ネイビーカラーと真っ白な壁に、天井の梁がアクセントになっている。

シンプルで使い勝手が良さそうな洗面家脱衣室。清潔感にあふれ、お掃除もしやすそう。

シンプルなデザインだけに、機能性とメンテナンス性に優れたトイレ空間。このスペースにムダは必要なし。

森の緑とのコントラストが美しい白いバルコニー。スリット窓からリビングが見渡せる。
ビルダー情報
会社名 | ディレクト(株) DIRECT建築設計事務所 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 四方 和昭 | ||
建築業許可番号 | 建設業/石川県知事許可(般-24)第16699、 一級建築士事務所/石川県知事登録 第13703号 | ||
所在地 | 〒9240803 石川県白山市乾町46-3 | ||
電話番号 | 076-256-3667 | FAX番号 | 076-256-3668 |
営業時間 | 8:30〜17:30 | 定休日 | なし(但しゴールデンウィーク、お盆、正月は除く) |
設立 | 2007年 | 資本金 | 500万円 |
業務内容 | デザイン・設計・施工・建築 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 保証名:住宅瑕疵担保責任保険 保証機関名:住宅瑕疵担保責任保険法人 株式会社ハウスジーメン | ||
取扱いエリア | 石川県 | ||
取扱い坪単価 | 平均的坪単価 50万円〜 | 施工実績 | 年間約15棟 |
ホームページ | http://www.direct-co.com/ |