住まいの提案、石川。 vol.1 (P78〜)掲載情報
ステイジハウズ(株)

どこから眺めても
美しく機能的なデザインハウス
シンプルでいて奥が深く、繊細だけど全体にまとまりのあるステイジハウズの住まい。
機能そのものが美しく造形され、素材の持ち味が装飾として引き立てられる。意味のない要素を徹底して排除する一方、必要ならばディテールや目に触れない箇所まで精緻に仕上げる。一見してスタイリッシュでモダンに見えても、どこかで和の趣を感じるのは、伝統的な日本建築の美意識が息づいているからだろう。
そんな同社が取り組んだ純和風のI邸。お子様が独立し、リタイア後の悠々自適な暮らしを見据えた家づくりである。深い軒、場所によってデザインの異なる欄間や建具、竿縁や網代の天井。数寄屋造りの様式を採り入れながら、現代のライフスタイルに合わせた機能的なLDKなど、伝統と新しさ、和と洋が溶け合う一棟に仕上がった。
ご夫婦にとっては快適な日常生活を過ごし、また時おり遊びに来る子世代や孫世代にとっては非日常的なひとときが楽しい、魅力的なハレとケの舞台になるはずだ。

玄関に入ると、畳廊下が奥に続く。網代天井や建具、欄間など、精緻な職人技が随所に垣間見られる。


越屋根を活かした吹き抜け天井のLDK。トップライトは、12名の親戚が集まることにちなみ、12枚のガラス瓦で仕上げた。


使い勝手のよさそうな対面式のキッチンを採用。家事導線もスムーズだ。


広縁や床の間、仏間のある和室。天井は竿縁の意匠、壁は朱の聚楽土で仕上げた。

欄間は、以前の住まいから持参した年代物。

トイレや収納につながる板張り廊下。欄間やトイレの建具は、縁起物のヒョウタンをモチーフに造作で仕上げた。

ウッドデッキのテラスは、2枚引き戸を全開すると2m40cmの広い開口でLDKとつながる。
ビルダー情報
会社名 | ステイジハウズ(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 四辻利行 | ||
建築業許可番号 | 石川県知事許可(般-20)第16904号 | ||
所在地 | 〒9218802 石川県野々市市押野7-146 | ||
電話番号 | 076-248-6785 | FAX番号 | 076-229-7818 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 2008年 | 資本金 | 500万円 |
業務内容 | 建築一式工事の設計、施工、監理、請負/板金工事業、内装仕上工事業/建築物及び関連設備の総合維持管理(設計、施工、保守等) ほか | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保責任保険(JIO10年保証)、地盤保証対応 | ||
取扱いエリア | 石川県全域 | ||
取扱い坪単価 | 約50万円(全て込みの価格) | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.stagehouz.jp |