(株)ココ地建

住む人の理想を二人三脚で追い求めた家づくり
落ち着いた和モダンの外観が、周囲の景観に違和感なく溶け込むN邸。
イタリア製の大理石で床を仕上げたインナーガレージは、単なるカースペースというより愛車を飾るディスプレイスペース。ガレージライフを楽しむために欠かせない暮らしのメインステージにもなりそうだ。
室内に一歩入ると、同じく大理石張りの玄関ホールが訪れる人を出迎える。その向こうに垣間見えるのは、情緒あふれる枯山水の中庭。ディテールには、ガラスやステンレス、レザーなど、こだわり抜いた質感を随所に使い、美しく個性的なインテリアシーンを演出した。
「和、洋、シンプルモダンという異なるテイストを欲張って要望しました。あえて非日常的な遊びの空間を設けたり、異素材を自由に組み合わせたりすることで、暮らしを楽しむゆとりや余裕が生まれたらいいですね」(Nさん)。
もちろん機能性についても、ご家族で具体的なライフイメージを思い描きながら、生活動線や収納計画などを納得するまで話し合ったとか。
「やってみたかったことは、全て叶いました。完璧な家づくりになったと思います」とはNさん。これからの末永い暮らしの中で、ますます満足度が高まっていくに違いない。
この施工例の我が家マーク


玄関を入ると、目に飛び込むのが大理石の床と枯山水の中庭。心を豊かにしてくれそうだ。

屋根勾配を活かした開放的なリビング。上質感のある落ち着いた色合いが心地いい。

LDKと接したテラスが、視界の広がりと明るさを演出。ダイニングキッチンとリビングの間は、バーチカルブラインドで仕切ることも可能。来客の際に便利だ。

中庭に接した和室。静寂を楽しむくつろぎの空間だ。

間接照明のやわらかな光が心地いい寝室。上質な時間が流れそう。

高級感のある大理石の床が印象的なインナーガレージ。土足で入るのを躊躇しそうなほど美しい。

玄関から見えた枯山水の中庭。

玄関に隣接したテラスは、目隠しの塀によってプライバシーを確保。バーベキューやコーヒーブレイクなどセカンドリビングとしても利用できそう。
ビルダー情報
会社名 | (株)ココ地建 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 石川県知事許可(特-23)第14950号 | ||
所在地 | 〒9240867 石川県白山市茶屋2丁目114番地1 | ||
電話番号 | 076-276-8200 | FAX番号 | 076-276-8209 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1991年 | 資本金 | 2,100万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | プレウォール工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜60万円 | ||
アフター保証 | 地盤調査、住宅検査、住宅保証(10年保証)、財団法人住宅保証機構加盟 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 年間約25棟 | |
ホームページ | http://www.cocochiken.com/ |