(株)ZUIUN

家具からはじまる家づくり
現代の家づくりにおいて、建築会社によるハード面(性能)の差は少ない。
ときに大きく違ってくるのがソフト面(感覚的な要素)だろう。
数値化できる耐震性や断熱性などと異なり、センスやフィーリングが合わないパートナーと
思いを正確に共有することは意外と難しい。
人気インテリアショップを運営する設計事務所のズイウン。
明確な世界観を持った施主にも、同社のポテンシャルが発揮される。
住まいの大量生産。ある意味で、それは作り手と使い手の両者にメリットがあるウィンウィンの家づくりといえよう。作り手にとっては作業効率が向上し、使い手にとっては均一なクオリティの住まいがローコストで手に入る。
ただ、あくまでも想定ユーザーであるマジョリティ(多数派)に向けた規格住宅に過ぎない。そこに属さないこだわり派にとっては、オーダーメイドで建てることが理想になる。
ズイウンの家づくりは、明確に後者を対象としている。想定ユーザーという架空の人物像など、存在しない。あえて標準仕様やモデルプランを設けずに、一棟一棟を個別のプロジェクトとしてゼロから企画。自社の都合を押し付けることなく、住む人の個性やライフスタイルに合わせてオリジナルで創り上げていく。だから、ひとつとして同じ住まいにはならないのだ。
それでも共通して感じるのは、独特の遊び心や素材感、インテリアショップとしてのセンスなどズイウンらしさ。どんなに施主の指示や要望に歩み寄っても、作り手としてのパーソナリティがブレないからだろう。そして、同社が一貫して取り組むテーマが、「家具から始まる家づくり」である。



玄関ホールには、ステンドグラスのアンティーク建具を配置。京都で購入したという年代物だ。

スペースに限りがあるため、テレビボードは階段下にスッキリと収めた。天板の一部が階段の踏板になっている。

主寝室と建具で仕切られた和室は、建具を開放することで一室空間として利用できる。
ビルダー情報
会社名 | (株)ZUIUN | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 石川県知事許可(般-24)第16626号 | ||
所在地 | 〒9218804 石川県野々市市野代1-8 | ||
電話番号 | 076-213-5505 | FAX番号 | 076-246-0808 |
営業時間 | 定休日 | 木曜(祝日は営業) | |
設立 | 2004年 | 資本金 | 300万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組工法、プレウォール工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 地盤保証システム、建物10年保証、住宅瑕疵システム、シロアリ保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 平均的坪単価60万円 | 施工実績 | 年間約8棟 |
ホームページ | http://www.zuiun.jp/ |