(株)作造

極上のリビング
個々の世界観が凝縮した個室や隠れ家的なロフト、陽光が心地いいテラスや心から落ち着けるバスルーム。
家族それぞれに最愛の場所があっても、住まいのメインステージをひとつ挙げるとするなら、
みんなが集うリビングで異論はないだろう。
そういう意味でいうとリビングのプランニングが、家づくり全体の成功を左右するといっても過言ではない。
建築書や写真集、雑誌やネットなどで、石川県内外のさまざまなリビングに学ぶのもいいだろう。
そして、一社による複数の実例を比較するという別のアプローチもあっていいはずだ。
年間、数十棟の住まいを提案する作造。そのすべてが個性的で、完成度が高い。
ということで、ここではリビングシーンに絞り込み、同社の家づくりを紹介したい。
家づくりのパートナーを選ぶとき。可能な限り多くの業者を比較することが、成功の近道になるだろう。ただ、何十社もの相手と実際に顔を合わせて、コミュニケーションを深めることは、物理的にも難しく精神的にもつらくなるかもしれない。
ある程度、雑誌やネットなどで目星をつけて、フィーリングが合いそうな業者を絞り込むか、それも難しければ実績が豊富でオールラウンドな業者にアプローチすることをオススメしたい。たとえば、個性的で完成度の高い家づくりを提案する作造。
年間七十棟に迫る着工件数、石川県でも上位にランクされる規模である。ただ、同じような住まいを量産する業者とは、一線を画しているのが同社の特長だ。機能美を求めた和モダン建築もあれば、シンプルを極めたモダンデザインもある。住む人の好みやライフスタイルに合わせた完全オーダーメイドの住まいは、1棟1棟が違ったコンセプトでプランニングされている。
共通するのは、優れた強度や耐震性を発揮する構造や、次世代省エネ基準を大きくクリアする基本性能、そこに付加される美しさや豊かさといった情緒的な要素だろうか。ここでピックアップする5つの実例は、「同社の」というよりも「現代の魅力的なリビングシーン例」と捉えていただいてもいいかもしれない。


ビルダー情報
会社名 | (株)作造 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 大塚 浩一 | ||
建築業許可番号 | 建設業/国土交通大臣許可(般-26)第23047号、 宅建業/石川県知事(2)第3958号 | ||
所在地 | 〒9218065 石川県金沢市上荒屋7丁目12番地 | ||
電話番号 | 076-256-3518 | FAX番号 | 076-256-3912 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 2006年8月 | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | SR工法 | ||
価格の目安 | 坪単価45万円~60万円程度まで | ||
アフター保証 | 長期優良住宅対応可、住宅瑕疵担保責任保険、地盤保証対応 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 年間約30棟 | |
ホームページ | http://www.sakuzo-style.jp/ |