住まいの提案、北海道。 vol.41 (P98〜)掲載情報
(株)ミライエホーム

外に閉じて、内に開く。
思わぬ開放感とやすらぎに包まれる家。
一般的に「常識」とされることを、まず疑ってみる。ミライエホームの住まいづくりは、そこからスタートする。たとえば、ソーラーパネル。その多くは屋根に設置されるのが当たり前だが、北海道では果たしてどうなのか。長い冬の間、積雪により発電が妨げられることを思うと、やや効率は落ちるが、年間を通して発電できる南側の壁面に取り付けるという手もあるはずだ。
南あいの里で公開中のモデルハウスは、通りに面した南の壁一面にソーラーパネルを設置。一見すると、太陽光発電のためのパネルとは気づかず、全面ガラスのモダンな外観に映るだろう。環境に配慮した先進技術はもちろん大切だが、そのために住まいの美観を損なうのは残念である。テクノロジーとデザインの幸福な両立があってこそ、毎日を快適に、心から愛せる住まいが実現するのだ。
南面を壁で閉じてしまったからといって、採光の心配は不要だ。カースペースの上をリビングとし、ハイサイドライトを設けて高い位置から光を降り下ろすことで、室内は心地よい明るさに包まれる。むしろ、外からの視線にさらされることもなく、日々、開放感を味わいながらのびのびと暮らせるのだ。



十分な広さを確保した土間玄関。自転車やベビーカーがそのまま入り、濡れた傘を広げておくことも。上がり框が広く、靴脱ぎの順番待ちも解消。

中庭の上に架かるブリッジで、風と光を浴びるのも爽快気分。

寝室とリビングをつなぐ長い廊下も住まいの大切な「余白」。階段と吹き抜けの手すりは、視界を遮らない強化ガラスに、握り部分に木を使うというこだわりよう。
ビルダー情報
会社名 | (株)ミライエホーム | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 建設業登録番号/北海道知事許可(特-15)石 第18404号、一級建築士事務所/北海道知事登録(石)第4955号、 宅地建物取引業/北海道知事免許 石狩(3)第6947号、建設業許可/北海道知事許可(般-25)石 第18404号 | ||
所在地 | 〒0620903 北海道札幌市豊平区豊平3条9丁目2番6号 | ||
電話番号 | 011-821-3131 | FAX番号 | 011-821-3555 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | 注文住宅の設計、施工 | ||
取扱い工法 | 木造在来工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 自社10年保証、日本住宅保証検査機構(JIO)10年保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 60万円〜70万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.miraye.co.jp |
その他の掲載情報
まだ登録がありません