住まいNET北海道 vol.36 (P108〜)掲載情報
(株)国木ハウス

まわり階段を中心に、
家族の笑顔がつながる家。
「ただいま」と扉を開けると、高さ6メートルの大空間がお出迎え。吹き抜けを中心に階段と廊下がぐるりとまわり、輪のようにつながっている。組込車庫を生かしたスキップフロアと回遊動線が楽しい住まいである。
Uさん一家は、共働きのご夫婦と大学・高校生の姉妹、母と祖母の6人家族。長らく暮らした住まいを取り壊し、新しく建替えた。前の家では高齢になる親世帯が2階で暮らしていたこと、さらに居間階段だったため生活時間の異なる大家族にはなにかと不便だった。そこで、新居ではおばあちゃんたちの部屋を1階にしてデイケアサービスを受けやすくしたのに加え、トイレや浴室へもできるだけ近くするなど、ムダのない快適な動線計画が練られた。
ご夫婦の寝室が1階にあるのを除き、子世帯の生活スペースは2階に配置。階段はこれまでの教訓からホールに設け、吹き抜けのまわりを一周できるようにつくられている。そのお手本はサッポロファクトリーだと奥さまはいう。「アトリウムを囲むように、まわりにお店があるのが広々としていいなと。うちはみんな帰宅の時間がバラバラで、遅くなってもお互い気兼ねのないよう階段の場所にこだわりましたが、そのおかげでゆとりのある楽しい空間が生まれました」。
階段をのぼって左手にLDKがある。このうち、ダイニングキッチンは組込車庫の真上にあたる中2階だ。同じ空間に床の高さが違うリビングがあり、立体的な変化が味わえる。ソファの後ろのドアからは廊下に出ることができ、娘さんたちの部屋の前を通って階段へ。空間それぞれの独立性を高めながらも、行き止まりのない廊下が家族をつなぎ、明るく遊び心にとんだ住空間を創造している。


ビルダー情報
会社名 | (株)国木ハウス | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 建設業許可/北海道知事(般-26)石-第00679号、宅地建物取引業者免許/北海道知事 石狩(13)1655号、一級建築士事務所/北海道知事登録(石)第2882号 | ||
所在地 | 〒0620902 北海道札幌市豊平区豊平2条11丁目1-24 | ||
電話番号 | 011-812-2141 | FAX番号 | 011-825-7728 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1972年12月 | 資本金 | |
業務内容 | 注文住宅の建築工事請負ならびに設計監理、建売分譲、宅地分譲、リフォーム工事請負、中古住宅販売 | ||
取扱い工法 | 木造 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | (社)全国宅地建物取引業会会員、住宅瑕疵担保責任保険届出、(社)住宅保証機構登録10010459、(株)日本住宅保証検査機構A1000282(J10)、(社)日本木造住宅産業協会会員、住宅金融支援機構【フラット35】推進事業者 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 60〜70万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.kunimoku-house.co.jp |