(有)建築工房 木の森

オーナーとの対話から生まれる、
100%オリジナルな家。
とりわけ雪の多かったこの冬も、びくともしない強さを見せるガルバリウム鋼板の外観。深みのある茶色に白い窓枠が鮮やかに映える。外からは質実剛健に見えるこの家は、一歩なかへ入ると木の香りでいっぱい。ぬくもりあふれるその空間を、小さな子どもたちが裸足で元気よく飛び跳ねていた。
上のお子さんがこの春、小学生になるのを機に新築したOさん家族。国の減税政策にも背中を押され、念願のマイホームを昨年12月に完成させた。
建築工房 木の森を選んだのは、同社で建てた友人の家へ遊びにいったのがきっかけ。木をたくさん使い、ぬくもり感のある空間を奥さまが「いいなー」と思ったのが最初だ。その後、建具の職人さんであるご主人を誘って、南あいの里のモデルハウスを見学。「造作の家具や収納がたくさんあり、主人はそこに惹かれたみたい。ひとつひとつをプロの目でチェックして、ていねいに仕上げてあるなと」。
木の森には、標準仕様もなければオプションもない。そこに住む家族の暮らしに合わせて、すべてを手づくりしていくのだ。オーナーとの対話がそのまま設計図になる。「ほかのメーカーだと、こうしたいああしたいと希望を出していくと、金額もどんどん積み重なっていきます。木の森さんは何ひとつ決まりごとがなく、自分たちのやりたいと思ったことが当たり前にできるんです」。
間取りは1階がLDKと和室、2階に大きなフリースペースと寝室。延床面積にすると37坪ちょっと。全体の暖房をたった1台のFFストーブですべてまかなっている。2月初旬という厳冬期にもかかわらず、リビングはもちろん、どこにいても寒さを感じないのが意外だった。昨今の新築住宅ではオール電化やオールガスなど、最新の設備とシステムを搭載した熱源が増えているなか、あえてFFストーブを選択する自由もあるのだ。


ビルダー情報
会社名 | (有)建築工房 木の森 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 北海道知事(般19)石狩第19516号 | ||
所在地 | 〒0050822 北海道札幌市南区南沢2条1丁目21-11 | ||
電話番号 | 011-578-5022 | FAX番号 | 011-578-5032 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜80万円未満 | ||
アフター保証 | 構造躯体の保証は10年間、JIO〔(株)日本住宅保証検査機構〕による瑕疵担保責任保険 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.kinomori.co.jp |
その他の掲載情報
まだ登録がありません