アン.デザインハウス(株)

光と間がつくりだす、
自然体でいることの心地よさ。
比較的交通量の多い道路に面して建つ、そこだけ静けさをまとったかのような白い建築。潔い垂直のラインに、違ったリズムを刻むように斜めの壁が配され、そのことが内部空間に大きな豊かさをもたらしている。エントランスと並行して聳える大きな壁もまた、この家の個性を語る上で大切な要素になっている。
アン.デザインハウスは2017年の秋に設立された若い会社でありながら、この1年余りにすでに6棟を竣工。現在進行中のプロジェクトも続々と控えているところだ。1棟完成するごとにそれが効果的なプレゼンテーションとなり、デザインに関心の高いファンを増やし続けている。
一見愛らしく感じられる社名の「an.」は、建築を意味するアーキテクチャーと自然のナチュラルを組み合わせたもの。人が自然のままでいられる住空間をクオリティの高いデザインを通じて伝えていくのがコンセプトだ。同社が志向するデザインとは、自然が授けてくれるやすらぎやぬくもりを内部空間に表現することであり、空の広さや光の受け止め方、そして、精神面にも作用するような間のつくり方にプライオリティがおかれている。この家にほっとするような心地よさを感じるのは、こうしたデザインスタイルが貫かれているからに違いない。 ……続きは誌面でどうぞ

平屋部分と一体になったウッドテラスは屋根の下でくつろげるアウトドア空間。斜めに配された壁が空間に広がりを演出。

天井の高低でメリハリのあるゾーニングがされたリビングダイニング。ダイニングには吹き抜けの上下にダイナミックな窓、リビングにはテラスとの一体感を演出する2面開口と、場所ごとに異なる開放感を味わえるのが魅力だ。

吹き抜けからの光が気持ちいいダイニング。乳白シートを透過する光が白い壁に反射して、やさしい印象で空間を包み込む。

白とグレーのコーディネートにセンスが光るインテリア。

キッチンから見るリビングダイニングは開放感たっぷり。

洗練されたツートンのオリジナルキッチン。家電やダストボックスの収まりまですべてに配慮してデザイン。

吹き抜けの下に広がるスケルトン階段。いちばん上のステップは空間に浮いているようなスリリングな楽しさ。

室内から見た玄関ホール。土間には温水パイプが敷設され、帰った瞬間あったかい。
ビルダー情報
会社名 | アン.デザインハウス(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 建設業許可/北海道知事許可(般-29)石第22930号 | ||
所在地 | 〒0640802 北海道札幌市中央区南2条西22丁目1-45HAL22ビル4F | ||
電話番号 | 011-633-5777 | FAX番号 | 011-633-5775 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | 注文住宅の設計・施工・監理 | ||
取扱い工法 | 木造在来工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 国土交通省が指定した(株)日本住宅保証検査機構(JIO)の住宅瑕疵担保責任保険に加入。「主要構造部」と「防水」に対する瑕疵において10年間保証。併せて、引渡しから3ヶ月・1年・5年の定期点検を実施。 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 70万〜80万未満 | 施工実績 | |
ホームページ | https://an-design.net/ |