住まいの提案、北海道。 vol.52 (P106〜)掲載情報
(有)ビオプラス西條デザイン

空気がきれいな自然派住宅で
健康快適な暮らし
ビオプラス西條デザインが健康で快適に暮らすための家づくりを始めて20年、時にはうれしい出会いもありました。借家だけどとても気持ち良く住んでいるので参考に見てほしい。そんな話から初めて伺ってビックリしたその家は、ビオプラス西條デザインが十数年前に自然素材でリフォーム工事を依頼された家だったのです。
施主のTさんは、奥様の喘息を悪化させないためには、化学物質を使わないで家を建築してくれる業者に頼むことが賢明であると考えていたところ、主治医の紹介でアレルギーや過敏体質の方の住まいを専門に手掛けるビオプラス西條デザインを知りました。
Tさんは、「白いホタテ漆喰の壁やクリア仕上げの無垢の木が醸し出す雰囲気と、格子窓から朝日が入るダイニングの雰囲気に心がなごむ。バリアフリーで、タモ材のフローリングのナチュラルな色合いと堅く傷つきにくい質感が良い。24時間全熱交換換気システムで空気がきれい。何より体調を悪化させる可能性のある化学物質や断熱材の使用がなく、住んでいて大変気持ちがよい。」など大満足の様子です。 ……続きは誌面でどうぞ

玄関土間は標準仕様の江別レンガのテラコッタ風タイル貼り仕上げ

無垢の道産タモフローリングと噴火湾産ホタテ貝の漆喰壁仕上げのリビング

台所は丈夫で清潔感を感じるホーロー製システムキッチンでレイアウト

無垢の道産トドマツで制作した木製本棚のある2階書斎コーナー

室内ドアやクローゼット収納扉も全て無垢のトドマツを框組し制作

ウッドチップクロスで仕上げたランドリー乾燥室には電動昇降物干しを取り付けました

トドマツの腰羽目板と収納棚・建具で構成された癒しのトイレ
ビルダー情報
会社名 | (有)ビオプラス西條デザイン | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 西條 正幸 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可番号/北海道知事許可(般-27)石第14917号、一級建築士事務所/北海道知事登録(石)第4897号、住宅性能保証制度業者登録:21006304 | ||
所在地 | 〒0028081 北海道札幌市北区百合が原4丁目8-1 | ||
電話番号 | 011-774-8599 | FAX番号 | 011-774-8581 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 平成5年10月 | 資本金 | 300万円 |
業務内容 | 自然素材住宅の設計・施工、店舗デザイン・施工、自然素材住宅のリノベーション、道産無垢の木の家具デザイン・製作 | ||
取扱い工法 | 木造在来工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅性能保証制度(財)住宅保証機構、まもりすまい保険 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 70〜80万円以上 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.saijo-d.com |