(有)大元工務店

ヴィンテージとモダンを融合させた
ブルックリンスタイルの住まい。
淡いブルーがかったグレートーンの外壁に、墨のような濃いグレーに仕上げた窓枠や木のしつらえが品よく調和している。一見すると静かな佇まいだが、その微妙な色づかいに住む人のこだわりの強さが感じられる。オーナーは30歳代のご夫婦と、この春から小学校に通う娘さん。そして、5月にはふたり目のお子さんが生まれる予定だ。
インテリアが好きでその趣味も一致するというOさんご夫婦は、ネット検索で大元工務店とめぐり会った。自然素材や手づくり感のある住まいづくりが気に入り、オープンハウスなども見学。数社のメーカーや工務店を検討したなかで、自分たちの意見をじっくり聞いてくれる姿勢に安心感を抱く。「他社では作風を押しつけてくるようなところもあり、ちょっと引いちゃいました」と奥さま。その点、大元社長のゆったりした雰囲気や自分たちの好きなテイストを理解し、カタチにしようとしてくれるところがよかったのだ。
結婚してから8年。奥さまがインテリア雑誌の写真を切り抜いてせっせとつくったスクラップ帳が、夢の住まいづくりに大いに役立った。

吹き抜けのリビングに大好きな家具を並べて。心おきなく走り回れる広さに、お子さんの表情ものびやか。

2階から見下ろしたときの開放感がご主人のお気に入り。

収納も効率よく計画されたオリジナルキッチン。レンジ回りもレンガにしたことで、お手入れフリー。

階下とのつながりも楽しいフリースペース。お子さんが小さいうちは、手すりにネットで安全対策。

手づくり感満載の洗面スペース。鏡は奥さまが持ち込んだもの。

フリースペースの端に簡易収納スペース。

将来的にフロアを分割し、子ども部屋2室にする予定。

ガラスで仕切った玄関回り。キッチンからも帰宅する家族を迎えられる。

車庫上のバルコニー。手すりを高くして、視線を気にせず遊べる空間に。
ビルダー情報
会社名 | (有)大元工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 大元 敏和 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可/北海道知事許可 (般-28)石第19436号、一級建築士事務所/北海道知事登録(石)第5307号 | ||
所在地 | 〒0060818 北海道札幌市手稲区前田8条11丁目3-15 | ||
電話番号 | 011-699-3038 | FAX番号 | 011-699-3028 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | 注文住宅の設計、施工、管理、戸建、マンション、店舗、事務所のリフォーム等 | ||
取扱い工法 | 木造在来軸組工法、RC造 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | JIO 瑕疵担保責任保険、地盤保証(ハウスワランティー等) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 50万〜70万未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.o-moto.com |