★
新潟市中央区
T邸の新築提案
約59坪type
「街の中の森の家」
水平に伸びる屋根のラインはバルコニー
と玄関をの庇として、過ごしやすい日陰
を提供してくれる。銀青色が印象的な常
緑樹であるブルーアイスが育ち、外から
は室内が言えない。室内は大胆にL字に
配された窓から木々を感じ、まるで街の
中で森の中に暮らしている感覚。床はテ
ラゾー風タイルを敷き詰め、天井は岐阜
県産のヒノキのリブ板がガラスを越えて
外まで繋がっています。自然素材をふん
だんに使ったモダンデザインの貴重な住
まいをぜひとも、ご参考にしてください
設計・施工:roomz(株)星野建築事務所
写真提供:住まいnet新潟
★

★
月刊スマホ家マガジンは
「すまいの」
住まいの提案スマホマガジンに
ネーム変更しました
「スマホで見学できる地元と全国情報」
全国の優良実例から理想の家を見つける
新築の始めの一歩「すまいの」スマホマガジンを
ぜひ、ご活用ください
★


⚫︎銀青色のブルーアイスの木々に囲まれた美しい外観⚫︎


⚫︎犬を飼っているので床にはテラゾー風タイルを採用⚫︎


⚫︎対面式のキッチンとシャープなダイニングテーブル⚫︎


⚫︎リブ板の天井は、外の軒天までまっすぐにつながる⚫︎


⚫︎ガラス、白いスクリーン、天井のリブ板が連続する⚫︎


⚫︎天井は全て岐阜県産のヒノキのリブ板を採用した⚫︎


⚫︎外の緑と白いスクリーンに囲まれ開放的なLDK空間⚫︎


⚫︎窓ガラスには目隠しを兼ねて白いスクリーンを設置⚫︎


⚫︎ゆったりとした収納を背面に用意したキッチン環境⚫︎


⚫︎ダイニングテーブルの奥には洗面スペースを配置した⚫︎


⚫︎2階のコーナーには書斎を設置。本棚はオリジナル⚫︎


⚫︎玄関を入るとドア越しにリビングと外の緑が見える⚫︎


⚫︎玄関は水平に伸びる屋根の下に、右手にはガレージ⚫︎

★
「Fan to Fan レター」
同じ住宅会社で家づくりをした仲間の
実例情報を紹介しています。ご友人知
人、ご親族さまに是非、ファンの1人
として住み心地の素晴らしさをご紹介
してください。下部では類似する全国
実例の他、様々な情報も発信中です。
1:下部で全国の類似実例を見学可能
2:全国の経年進化の家実例も紹介中
3:インスタグラムの人気情報を紹介
下記アドレスはコピーペーストで使え
る、ご友人知人への転送用です。推し
の住宅会社さまを盛り上げましょう。
期間中はキャンペーン特典もあります
「Fan to Fan レター」送信用アドレス
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
⚫︎ https://www.sdc-project.jp/nagano/tophundred-details/2683/⚫︎
ご来社のご予約は下段の「イベント参加
・見学などを予約する」から希望する日
時をご記入して送信してください。ご紹
介者さまのお名前を「その他のお問い合
わせ」に忘れずにご記入お願い致します
⬇︎

★
月刊スマホ家マガジンは
「すまいの」
住まいの提案スマホマガジンに
ネーム変更しました
「スマホで見学できる地元と全国情報」
全国の優良実例から理想の家を見つける
新築の始めの一歩「すまいの」スマホマガジンを
ぜひ、ご活用ください
★