住まいNET岐阜 vol.16 (P146〜)掲載情報
東海建設(株)

「木+鉄」で建てる震度7にも耐えうる
テクノストラクチャー工法の家
テクノストラクチャー工法とは、家を支える梁に木と鉄の複合梁「テクノビーム」を採用した耐震性の高い工法です。すべての家に厳しい構造計算をし、388項目もの強度チェックをクリアしなければ建てることはできません。また、外張り断熱工法による高気密・高断熱住宅のため、冷暖房設備には全館空調システムを導入。つねにクリーンで快適な空気が満ちるK邸です。
家を建てる時、木造か鉄骨造か迷うことはありませんか。Kさんは二者択一ではなく、両方のよさを合わせ持ったパナソニック電工の耐震住宅で家を建てました。大地震にも耐えうる強度を持ち、耐震性・耐久性が高く、安心して暮らせる構造性能を示すのは「テクノビーム」と呼ばれる木と鉄の複合梁のおかげ。強い家をつくるために一棟一棟構造計算をし、独自の自動躯体設計システムで災害シミュレーションを実施。基礎や柱、梁など388項目の厳しいチェックをクリアしています。さらに所定の研修を受けた地域の優良ハウスビルダーのみが施工に携われるという徹底ぶり。
テクノストラクチャーのもうひとつのメリットは広い空間がつくれること。これもKさんが惹かれた魅力のひとつです。梁がしならないため、一般的な木造住宅では約3.6mしか取れなかった柱間を最大6mまで広げられ、天井高も最大2.8mまで可能。また、K邸は外張り断熱工法「くるみ〜な」を採用し高断熱・高気密仕様なので、室内が外気の影響を受けにくく快適な環境を保ちます。そのため冷暖房設備に全館空調を取り入れても効率よく活用でき、家の中は新鮮で心地よい空気が常に満ちています。


ビルダー情報
会社名 | 東海建設(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 岐阜県知事認可(特-18)第2338号 | ||
所在地 | 〒5090207 岐阜県可児市今渡1155-1 | ||
電話番号 | 0574-63-5551 | FAX番号 | 0574-63-2250 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和47年6月1日(創立) | 資本金 | 80,000,000円(平成21年現在) |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造在来工法、テクノストラクチャー工法、鉄骨造、RC造 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜80万円以上 | ||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.tokai-kani.co.jp |
その他の掲載情報
まだ登録がありません