住まいNET岐阜 vol.19 (P62〜)掲載情報
(株)材半建設

100年後の笑顔のために…
『自然派eco-style.』
今回、取材をさせていただいたのは、ご高齢になったご両親のためのコンパクトな平屋。2人暮らしのために生活しやすい快適な空間を求めての新築計画でした。完成した家は、小さいながらも限りある資源や環境に配慮し、省エネとエコを両立した機能的な住宅です。
年を重ねるにつれて、生活スタイルは変化していきます。長年、商売をしてきたご両親が一線を退き、豊かな老後を送るために、母屋に隣接した2人のための平屋を計画したYさん。「バリアフリーであること」「生活動線が短く効率のよいものであること」といったシンプルな条件を満たし、使いやすさを追求することと、安全・安心して暮らせる家であることなどが希望でした。
間取りはシンプルなものですが、お二人が暮らしやすくなるための工夫が随所に盛り込まれています。たとえば、玄関には土間があり、戸外と室内を緩やかにつなげるスペースとして活躍。靴を脱ぐためだけでなく、訪問客とちょっとおしゃべりをするためのコミュニケーションの場としても役立ちます。「高齢の両親が2人で暮らしていると何かと心配ですが、これなら近所の方にも気軽に声を掛けてもらえそうです。」また、縁側も同様な存在。家族が集い、地域のコミュニティにも貢献するこの場所で、気兼ねなく集まり腰かけて話をすることは、ご両親の生活を潤す大切な時間となるでしょう。
廊下と隣り合わせのリビングは、引き戸を開け放せば一体感のある空間に変化。シーンに合わせた活用ができそうです。


ビルダー情報
会社名 | (株)材半建設 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 建設業許可番号/岐阜県知事(特-24)第16542号、一級建築士事務所登録番号/岐阜県知事登録12229号 | ||
所在地 | 〒5030321 岐阜県海津市平田町今尾3086番地 | ||
電話番号 | 0584-66-2013 | FAX番号 | 84-66-3495 |
営業時間 | 定休日 | 工事部:日曜日、祝日、第二・第四土曜日 | |
設立 | 江戸時代末期創業・昭和39年1月1日設立 | 資本金 | 40,000,000円 |
業務内容 | 建築一式工事、土木一式工事(舗装工事 含む)、造園工事 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法(通気断熱WB工法)、天然砕石パイル工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | (株)住宅あんしん保証、(株)日本住宅保証検査機構(JIO) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 50〜80万円以上 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.han-bee.com/ |