ネイエ設計事務所

我が家で過ごす大切な毎日を
ていねいにつくり、ていねいに暮らす
人や車が行き交う賑やかなメインストリート。そこに佇むneieのモデルハウスには、土地を選ぶことなく、家族のゆたかな暮らしを描くアイディアにあふれています。周囲の視線をカットする外壁に囲まれた敷地内に入ると、玄関まで長くとられたアプローチへ足を進めるうち、我が家に帰宅した安心感に包まれます。室内で最初に迎えてくれるのは、家族の団欒を実感できるダイニング。天井高を抑えた居心地のいい空間は、家族の存在をより近くに感じることができます。
ダイニングから段差を下りると、南側一面の大開口から明るい陽光が満ちる、開放的なリビング。窓を開け放てばテラスまで空間がつながります。フルオープンにして爽やかな風や光を十二分に満喫したり、障子を引いてそこに揺らめく木々の影を楽しんだり。外空間まで住まいの一部として、季節や時間の移ろいを楽しめること。それがneieの提案する、ゆたかな暮らし方の大切なポイントです。

玄関からLDKへは、我が家へ帰ってきた実感と空間の広がりを感じられるよう、細い路地を抜けるような感覚の動線を設置。収納も設け、空間も有効に活用している。

フロアを一段下げて、ゆったりと天井高を出したリビング。正面に設けた木製建具の大開口は、気分に合わせて外とつながるゆたかな時間を演出。

ダイニング・キッチンは天井を低めに設定し、居心地のいい空間に。道路に面した北側は、障子を用いて、視界をシャットアウトしながら光だけを室内へ。

木製建具の上部にもガラスを採用し、閉め切っていても開放感いっぱい。木目柄を型押ししたコンクリート製の壁が、プライベート感を高めてくれる。

キッチンはリビングに面した部分をインテリアのように印象的なタイルで囲い、生活感と切り離してくつろげるよう配慮。背面の造作収納も建具で目隠しが可能。

どの部屋からも行き来できる2階のフリースペース。明るい光が程よく入る、落ち着いた空間。

広すぎず、狭すぎず、程良い広さの寝室は、一日の最後に自分の時間を満喫できる。

幅と明かりを抑えた通路から、その奥に続く部屋や射し込む光を感じるデザインは、空間の広がりをより色濃く伝えてくれる。

木製の窓はすべて戸袋に引き込むことができるため、開ければフルオープンに。リビングを一段下げたおかげで、フロアがフラットにつながり、内と外の一体感を味わえる。
ビルダー情報
会社名 | ネイエ設計事務所 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 洞口 修一 | ||
建築業許可番号 | 国土交通大臣許可 第025958号 | ||
所在地 | 〒4650036 愛知県名古屋市名東区藤里町2207(名古屋本社) | ||
電話番号 | 052-726-5803 | FAX番号 | |
営業時間 | 10:00~18:00 | 定休日 | 毎週水曜日、隔週木曜日 |
設立 | 1924年2月1日 | 資本金 | 4500万円 |
業務内容 | 住宅事業(neie)、不動産事業(ルームセレクト)、建築事業、土木事業 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法 | ||
価格の目安 | 2600万円~ | ||
アフター保証 | 10年保証、6ヶ月・1年・2年・5年・10年の定期訪問 | ||
取扱いエリア | 岐阜県(一部地域)、愛知県(名古屋市近郊・尾張エリア・西三河エリア)、三重県(一部地域)、富山県 | ||
取扱い坪単価 | 65万円~ | 施工実績 | 50棟(2015年度) |
ホームページ | http://horaguchi.cc/ |