(株)アヴァンティホームズ

天然素材に包まれた
やさしい爽快感に
こだわりを込めて
「家を建てるなら、できる限り天然素材を使いたかったんです。ハウスメーカーや他の工務店は、コストダウンのために2階部分のみクロスや合板を勧めてきましたが、アヴァンティホームズは私たちが譲れない部分を理解して、一緒にこだわり抜いてくれた。それが決め手でした」と語るNさん。スイス漆喰カルクウォールを採用した漆喰壁や、無垢のブラックウォールナットを用いたフロアなど、自然素材を多用して贅を尽くした空間は、随所に上質感が香ります。室内に満ちるのは、いつも爽快な空気と、何とも言えないやさしい心地よさ。古紙でつくられた断熱材など、見えない部分まで安全な素材にこだわり、調湿性の高い自然素材が、夏は涼しく冬は床暖房だけでもほんのりと暖かさを感じる、体にやさしい空間を実現しました。
元々輸入住宅の雰囲気に憧れていたNさんは、純白の壁にゴールドのカラーやアイアンを組み合わせ、ゴージャスな空間を演出。その中にもたっぷりの収納スペースを上手く取り入れ、生活感を隠しながら、家事がしやすく暮らしやすい住環境を確保しています。スキップフロアを設けた吹抜は、常にお子さんの気配を伝え、広々とした1階部分には家族が自然と集います。家族の健康を一番に考えた、ご夫妻の思いが詰まった住まいは、家族の心を結んでくれたようです。

玄関は、やさしい印象を与えるアールを施し、輸入住宅ならではの雰囲気が際立つデザインに。

カルクウォールのホワイトと、フロアのブラックウォールナットの素材感で彩った室内は、ロマンティックなインテリアでコーディネート。アールを施したリビングの窓辺が、空間のアクセントに。

階段部分は、アールをつけた壁にアイアンを組み合わせて、ラグジュアリー感を演出。LDKの中心で、吹抜のように太陽の光を届けてくれる。

階段の途中にはスキップフロアを設けて、お子さんの勉強スペースに。
奥様のいるキッチンとも程よい距離感で、子供部屋に籠ることなく、自然と1Fに家族が集うようになった。

2階の壁だけでなく、天井までカルクウォールを採用するこだわりぶり。
シンプルなホワイトに、デコラティブなデザインが映え、高級感のある洗練された雰囲気。

ホワイト&ゴールドで統一したオリジナルキッチンは、お子さんたちとクッキーを作ったり、ご主人と一緒に料理ができるよう、広めに設計。

キッチンと同じホワイト&ゴールドでデザインした洗面スペース。
キッチンからパントリー、ファミリークローゼット、そしてこの洗面スペースへと、動線が一直線になっているため、家事がとてもスムーズに。
ビルダー情報
会社名 | (株)アヴァンティホームズ | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 広田 定益 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可番号/岐阜県知事許可(般-25)第100502号 | ||
所在地 | 〒5008367 岐阜県岐阜市宇佐南1-18-22 AVANTI 3階 | ||
電話番号 | 058-275-6390 | FAX番号 | 058-275-6740 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1998年2月 | 資本金 | 5,000万円 |
業務内容 | 注文住宅の企画・デザイン・監理・施工・ コンサルティング・分譲住宅の企画・営繕・リフォーム | ||
取扱い工法 | 2×4(枠組壁)工法、木造軸組工法、重量鉄骨造 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構 | ||
取扱いエリア | 愛知県・岐阜県全域 | ||
取扱い坪単価 | 50〜70万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.avantihomes.co.jp/ |