住まいの提案、福岡。 vol.5 (P34〜)掲載情報
(株)未来工房

どこか懐かしい、
平屋づくりの「和の家」。
とある物語の世界に、迷い込んだようである。
いつかの時代を思わせる引き戸や畳、磨りガラスをあしらった建具など、基調とするのはあくまでも「和の家」。しかしながら、カタカタカタカタ、と洋服を縫う母親を想像させる、アンティークのミシン。こんもりとした山々を背景に、畑をたがやす父親を思わせる、自転車の玩具。ちゃぶ台を囲んで、家族団らんのひと時を過ごす一家を思い起こさせる、ブリキのおもちゃ。柱、床、小屋根にまで配された無垢の木の上に、一見無造作に置かれたこれらの小物たちが、訪れた人に懐かしみを覚えさせ、遥か遠くの世界へ導いてくれる。
夫婦二人での生活を想定したという平屋建てのこの家は、〈未来工房〉福岡展示場の一角に佇む。福岡の展示場には、この「和の家」の他に、「小さな基本形の家」、そして「晴耕雨読× マイペースの家」と称された家があるが、それぞれに明確なコンセプトがあるのだという。今回お話を伺った同社の高木さんが教えてくれる。「『小さな基本形の家』では、標準的な素材の話や、小さなところから夢を膨らませる家づくりという、私たちの展示場に対する基本姿勢をお話しします。『晴耕雨読× マイペースの家』では、父親復権をテーマに、男性のロマンがつまったような家を提案しています」。そして今回の『和の家』であるが、実はこの展示場では、あれこれと多くの説明はしないのだそう。「周りの展示場と比べていただいて、用いている素材は同じでも、コンセプトの違いで、ここまで家も違ってくるということを知って頂きたいんです」。


ビルダー情報
会社名 | (株)未来工房 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 福岡県知事許可(般-20)第98568号 | ||
所在地 | 〒8300047 福岡県久留米市津福本町731 | ||
電話番号 | 0942-32-4612 | FAX番号 | 0942-35-8801 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 平成9年1月(法人設立/平成13年4月) | 資本金 | 3,000万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組工法 ※壁工法を併用 | ||
価格の目安 | ご要望のプランや仕様によって異なります。詳しくは、お問合せください。 | ||
アフター保証 | 未来工房のアフターメンテナンス課が都度に対応。ハウスプラスすまい保険、ジャパン・ホーム・シールド(株)地盤保証システム | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 約70棟 | |
ホームページ | http://www.mirai-kohboh.co.jp/ |
その他の掲載情報
まだ登録がありません