住まいの提案、福井。 vol.2 (P94〜)掲載情報
クリーンガス福井(株)

ダブル発電で節電しながら、ひだまりのあたたかさ。
リビング階段のある大きな吹き抜けリビングに、自然光がさんさんと降りそそぐK邸。
木のぬくもりを感じさせる開放的な空間を温めているのは、ガス温水式床暖房です。
住まいづくりにあたりご主人は、「電気だけでは、何かあったときどうだろう」と考え、太陽のエネルギーを活かす太陽光発電と天候に左右されずいつでも発電できるガスのエネファームのダブル発電を選択。停電時も自立発電で電源が確保できる上に、環境保全にも貢献できます。
さらに、発電で余った電気は売電できるため、「電気代が安い。月によっては、売電で入るお金の方が多いくらいです」と奥様。床暖房は、1階のリビング、キッチン、廊下に設置。あたたかさが吹き抜けから2階へ上がり、「洗濯物の乾きが早い。寝室のドアを開けておけば、特に暖房はいらないくらいです」と、大満足のまぶしい笑顔がこぼれました。

床暖房はひだまりのようなやさしいあたたかさ。

対面式キッチンのコンロもガスを採用。左側には食品庫兼物置きがあり、玄関へ行き来できる回遊式の間取りになっています。

洗面所には、ガスのパネルヒーターを設置。床はコルク材。

ミストサウナや、音楽を楽しめるサウンドシャワー機能で快適バスタイム。

太陽光発電システムとエネファームのモニター。発電量やガス・電気・給湯などの使用量が一目でわかり、日々の節約、節電に対する意識の向上に役立ちます。

停電時に使える、太陽光発電の自立運転コンセント。

ガスから取り出した水素と酸素で電気をつくる家庭用燃料電池エネファーム。
ビルダー情報
会社名 | クリーンガス福井(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | |||
所在地 | 〒9188013 福井県福井市花堂東1丁目17番25号 | ||
電話番号 | 0776-35-5380 | FAX番号 | 0776-35-5311 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1972年1月 | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | |||
価格の目安 | |||
アフター保証 | |||
取扱いエリア | 福井県全域 | ||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://cleangas.jp/ |