住まいの提案、秋田。 vol.16 (P30〜)掲載情報
(有)エスケイホーム

職人の創意と熱意が込められた
粋な暮らしを彩る和の住まい
衣食住をはじめとする文化において、日本的な特色や味わいを形容する「和風」。若い世代でもリビングに和室の併設を希望するケースが多く、その古来の良さを生かした佇まいの人気が高まっている。御所野モデルハウスに代表される「和粋」ブランドを持つエスケイホームは、社長自らが大工仕事を手がける職人集団。社員と共に取り組む確かな大工工事や、収納棚や建具などの細やかな造作工事が特徴で、オリジナルの要望に柔軟に対応することができ、注文住宅の醍醐味を存分に味わえる。職人の創意を随所に垣間見ることができるこのS邸も、和粋がモデルとなった住まいだ。沓脱ぎのある玄関やシューズクロークの格子戸、旅館の一室のような和室など、そのエッセンスが各所に抽出されている。 ……続きは誌面でどうぞ

シューズクロークを含め9帖の広さを取ったおもてなしの玄関ホール

リビング階段のLDKはデスクスペースや床の間付きの和室、愛犬のための階段下の居場所など、充実した大空間

様々なピッチの格子を多用した2階の和室は、透かしの格子戸から吹き抜けが一望できる

ハイドアの収納と寄せ木の木製パネルで、2階と趣きを違えた、床の間のある1階の和室

車椅子でも使用できるよう広く間を取ったキッチン。食器棚は木工事によるこの家のオリジナル品

ダイニング側から手元が見えないよう立ち上げた壁には、落ち着いた色のタイルをあしらい、石の素材感を加えている

段の高さを抑えた幅広い階段ホールは御所野モデルハウス和粋と同仕様

手洗いカウンターはタイルの凹凸をダウンライトで浮かび上がらせて上質な雰囲気に
ビルダー情報
会社名 | (有)エスケイホーム | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 秋田県知事(般-22)第80863号 | ||
所在地 | 〒0101211 秋田県秋田市雄和椿川字地張山58 | ||
電話番号 | 018-881-3064 | FAX番号 | 018-881-3068 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 平成16年9月 | 資本金 | 300万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 在来木造 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50万円未満 | ||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保保険、地盤保証システム | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://sk-home-akita.jp/ |