(株)村上商店

秋田杉のぬくもりと香りが
心に響く空間
雪深い湯沢市の住宅地で目を引く塗り壁の家。切妻屋根のシンプルな形状は、雪が落下する方向を絞り、深い庇で雪や雨から建物を守る機能面から生まれた。ウッドデッキから菜園を望む、のどかな佇まいがこの家に住む家族のライフスタイルを思わせる。
玄関ドアを開けると漂う心地よい木の香り。施主のAさん一家は転勤に伴う引越しが多く、長男の小学校入学までに夫妻の出身地である湯沢に居を構えることを決めていた。「自然素材であること、街並みになじむこと、リビング階段や吹き抜けがあることなど、私たちの希望を柔軟に受け止めてもらって、叶えてもらいました」。とAさん夫妻。素材のみならずしっかりとした断熱施工が村上商店に工事を依頼する要点になったと話す。「入居してみて室内全体が暖かいという点にまず第一に満足しています。以前の家は寒さや結露によるストレスが大きかったので」。その他にもシンプルな生活動線や、子どもたちが快活に走り回り、色々な遊び方を見つけられる楽しい間取りなど、予算と理想の調整に時間をかけて取り組んだからこそ得られる住み心地が、入居後の満足感にしっかりと反映されている。

六角形のモザイクタイルがレトロな洗面カウンター、大きなスロップシンクで洗い物も楽々

玄関収納の先にはパントリーが続き台所まで直結

ガッシリとした秋田杉によるリビング階段は子どもの格好の遊び場に

デッキによって吹き抜けに横の広がりがプラスされコンパクトな空間に奥行きが生まれる

靴を履いたままキッチンに重い荷物を置ける設計の気づかいが◎

和室やダイニングなどそれぞれはコンパクトでも繋げることで広がりに

レトロな趣きを演出する懐かしいデザインの建具で仕切る和室

兄弟が体を使って遊べるよう主寝室は大きな引き戸にして開け放てる設計

階段下や窓まわりの収納に学習スペース、2階のキャットウォークなど住みやすさへの配慮が随所に
ビルダー情報
会社名 | (株)村上商店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 村上直樹 | ||
建築業許可番号 | 秋田県知事認可(般-23)48号、建築士事務所登録 11-10B-0352、インテリアコーディネーター認証 890511A ほか | ||
所在地 | 〒0100921 秋田県秋田市大町6丁目5-50 | ||
電話番号 | 018-823-2178 | FAX番号 | 018-823-2990 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和26年(1951年) | 資本金 | 1700万円 |
業務内容 | 注文住宅(新築~リフォーム) | ||
取扱い工法 | 木造軸組在来工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 10年保証 | ||
取扱いエリア | 秋田中央~県南 | ||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.murakamishouten.jp/ |